通話
無料
0120-951-774

24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター

大阪市のおすすめ葬儀場・葬儀社紹介|家族葬や火葬の料金、補助金についてもご案内

葬儀に関する無料相談受付中

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-951-774
24時間365日無料相談
ご危篤・ご逝去の方はこちら
最短1時間程度でお迎えにあがります

大阪市で多数の実績を誇る葬儀場3選

家族葬のリレーション

大阪市北区にある民営斎場「リレーション」の葬儀式場の内観。畳敷きの家族葬専用の葬儀場
大阪市北区にある民営斎場「リレーション」の遺体安置室
大阪市北区にある民営斎場「リレーション」の親族控え室の内観
大阪市北区にある民営斎場「リレーション」のエントランスホールの内観
slide01_pc
map7_slide2
map7_slide3
map7_slide4
1333936654-249080_rich_1
1333936654-249080_rich_2
1333936654-249080_rich_3
1333936654-249080_rich_5
1333936654-249080_rich_4
1333936654-249080_rich_13
1333936654-249080_rich_14
1333936654-249080_rich_15
1333936654-249080_rich_17
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
slide01_pc
map7_slide2
map7_slide3
map7_slide4
1333936654-249080_rich_1
1333936654-249080_rich_2
1333936654-249080_rich_3
1333936654-249080_rich_5
1333936654-249080_rich_4
1333936654-249080_rich_13
1333936654-249080_rich_14
1333936654-249080_rich_15
1333936654-249080_rich_17
previous arrow
next arrow

小規模な家族葬を執り行うことができる斎場です。6階建ての建物で、宿泊専用室ではホテルのようにリラックスして過ごせます。

多人数が宿泊できる部屋の他、宿泊を伴う付き添い安置ができる部屋も。安置室は保冷設備を完備しているため、直葬の式場としても利用できます。

料金プラン

一日葬 家族葬 一般葬 直葬
30.0万円~ 45.0万円~ 60.0万円~ 16.0万円~

※火葬料金は別途、必要です。
※ご希望の式場や設備、物品・サービスによっては、追加費用がかかる場合があります。

リレーションの料金プランの詳細はこちら

住所

大阪市北区中津6-9-24

アクセス

阪急神戸本線「中津駅」から徒歩5分

施設・設備

  • 式場:15名対応(2室)
  • 遺族控室
  • 宿泊専用室(15部屋)
  • 安置室
  • 食事室
  • バリアフリー
  • 浴室・シャワー完備
  • 駐車場完備

リレーションの詳細を見る

大阪市での葬儀をご案内いたします。
お電話ください。
専門相談員が無料でお話を伺います

メモリオ福島

大阪市福島区にある民営斎場「メモリオ福島」の外観。家族葬専用の小規模な葬儀式場
大阪市福島区にある民営斎場「メモリオ福島」の葬儀式場の内観。椅子席が並ぶ
大阪市福島区にある民営斎場「メモリオ福島」の親族控え室の内観。ソファ席でゆっくりくつろげる
大阪市福島区にある民営斎場「メモリオ福島」の親族控え室に併設している浴室・洗面室
hallinfo_memoriofukushima-slide-01
hallinfo_memoriofukushima-slide-02
hallinfo_memoriofukushima-slide-03
hallinfo_memoriofukushima-slide-04
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
hallinfo_memoriofukushima-slide-01
hallinfo_memoriofukushima-slide-02
hallinfo_memoriofukushima-slide-03
hallinfo_memoriofukushima-slide-04
previous arrow
next arrow

貸し切りホールタイプの家族葬専用の式場です。自宅にいるような感覚で過ごせるので、落ち着いた空間で大切な人とのお別れをゆっくり迎えられます。

幅広い葬儀に対応しており、亡くなった方や遺族の希望に合わせた葬儀や、1日で葬儀と火葬を行う通夜なしの葬儀も利用可能です。

住所

大阪市福島区玉川1-2-3

アクセス

  • 京阪中之島線「中之島駅」から徒歩5分
  • JR東西線「新福島駅」から徒歩8分
  • 阪神電車「福島」駅から徒歩10分

施設・設備

  • 式場:15名対応(2室)
  • 遺族控室
  • 宿泊専用室(15部屋)
  • 安置室
  • 食事室
  • バリアフリー
  • 浴室・シャワー完備
  • 駐車場完備

メモリオ福島の詳細を見る

大阪市での葬儀をご案内いたします。
お電話ください。
専門相談員が無料でお話を伺います

リレーション北大阪センター

大阪府吹田市にある民営斎場「リレーション北大阪センター」の外観。家族葬専用の葬儀式場

大阪市から少し離れますが、吹田市の葬儀場もご紹介しておきます。

「リレーション北大阪センター」は、上質で心地良い空間とおもてなしを提供している斎場です。一般葬や少人数で執り行う火葬式、遺族と親しい人だけで見送る家族葬など、さまざまな葬儀に対応しています。

遺族面会室や親族控室も用意されており、ご家族やご親族の人数が多い場合でも宿泊可能です。

料金プラン

一日葬 家族葬 一般葬 直葬
30.0万円~ 49.8万円~ 60.0万円~ 18.5万円~

※火葬料金は別途、必要です。
※ご希望の式場や設備、物品・サービスによっては、追加費用がかかる場合があります。

リレーション北大阪センターの料金プランの詳細はこちら

住所

吹田市東御旅町3-2

アクセス

  • 阪急「上新庄駅」から徒歩8分
  • 阪急「相川駅」から徒歩10分

施設・設備

  • 式場:15名対応(2室)
  • 遺族控室
  • 宿泊専用室(15部屋)
  • 安置室
  • 食事室
  • 浴室・シャワー完備
  • 駐車場完備

リレーション北大阪センターの詳細を見る

大阪市での葬儀をご案内いたします。
お電話ください。
専門相談員が無料でお話を伺います

お近くの斎場・葬儀場の選び方

ポイント① 交通のアクセスが良いかチェックしましょう

ポイント② 設備が整っているかチェックしましょう

ポイント③ 安置施設があるかチェックしましょう

大阪市の主な葬儀会館・式場

運営主体斎場名住所アクセス
民営斎場 家族葬のリレーション 大阪市北区中津6-9-24 阪急神戸本線「中津駅」から徒歩5分
民営斎場 メモリオ福島 大阪市福島区玉川1-2-3 ・京阪中之島線「中之島駅」から徒歩5分
・JR東西線「新福島駅」から徒歩8分
・阪神電車「福島」駅から徒歩10分
公営斎場大阪市立北斎場 大阪市北区長柄西1-7-13 阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩8分
公営斎場 大阪市立鶴見斎場 大阪市鶴見区鶴見1-6-128 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」から徒歩18分
公営斎場 大阪市立小林斎場 大阪市大正区小林東3-12-8 大阪環状線「大正駅」からバス18分
公営斎場 大阪市立佃斎場 大阪市西淀川区佃6-4-18 阪神なんば線「出来島駅」から徒歩11分
公営斎場 大阪市立瓜破斎場 大阪市平野区瓜破東4-4-146 大阪市営地下鉄谷町線「喜連瓜破駅」からバス16分
公営斎場 大阪市立葬祭場 やすらぎ天空館 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-115 大阪メトロ 谷町線「阿倍野駅」から徒歩3分
寺院斎場西栄寺大阪本坊 大阪市西淀川区御幣島1-16-17 JR東西線「御幣島駅」から徒歩約2分
寺院斎場西栄寺西成支坊 大阪市西成区岸里東1-1-4 ・阪神電車「聖天坂駅」から徒歩2分
・南海電車「天下茶屋駅」から徒歩5分
・大阪メトロ四つ橋線「岸里駅」から徒歩10分
寺院斎場法岩寺会館 大阪市天王寺区夕陽丘町3-8 大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩すぐ
寺院斎場 来福寺会館 大阪市住吉区清水丘3-8-13 ・阪堺電軌阪堺線「我孫子道駅」から 徒歩4分
・南海高野線「我孫子前駅」から徒歩10分
民営斎場 リレーション北大阪センター 吹田市東御旅町3-2 ・阪急上新庄駅から徒歩8分
・阪急相川駅から徒歩10分

大阪市の火葬場紹介

大阪市(大阪府)は、平野区、北区、鶴見区、大正区、西淀川区で火葬場を運営しています。

各施設は駐車場や市民休憩室を完備しており、参列者にとって利便性が高いのが特徴です。それぞれの火葬場には葬儀場も併設されているので、通夜・葬儀にも利用できます。式場によって利用料金が異なるのでご確認ください。

火葬料金(各斎場共通)

区分 市民 市民以外
大人(10歳以上) 1万円 6万円
小人(10歳未満) 6,000円 3万6,000円
死産児 3,000円 1万8,000円

大阪市立北斎場

大阪市北区にある公営の火葬場・葬儀場「大阪市立北斎場」の外観

火葬場に併設されている公営斎場を利用可能です。充実した設備がある3タイプの会場も利用でき、宗派を問わず小規模葬から多人数の葬儀に対応しています。

住所

大阪市北区長柄西1-7-13

アクセス

  • 地下鉄「天神橋筋六丁目」5号出口から徒歩約8分
  • 阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」から徒歩約8分

施設・設備

  • 火葬炉:20基(標準炉17基、大型炉3基)
  • 式場 :3室(式場2室、小式場1室)
  • 休憩室:1室
  • 控室 :2室
  • 霊安室:1室
  • 喫茶室:1ヵ所
  • 駐車場:88台(うち身障者用3台)
  • その他:エレベーター、エスカレーター、バリアフリートイレあり

大阪市公式ホームページより

大阪市立鶴見斎場

大阪市鶴見区にある公営の火葬場・葬儀場「大阪市立鶴見斎場」の外観

火葬場に併設されている公営斎場を利用できます。宗派を問わず小規模葬から多人数の葬儀に対応しています。

住所

大阪市鶴見区鶴見1-6-128

アクセス

  • 地下鉄「今福鶴見駅」から徒歩18分

施設・設備

  • 火葬炉:8炉(大型炉)
  • 遺族控室
  • 僧侶控室
  • 市民休憩室
  • 駐車場:自家用車43台、バス4台

大阪市公式ホームページより

大阪市立小林斎場

大阪市大正区にある公営の火葬場・葬儀場「大阪市立小林斎場」の外観

火葬場に併設されている公営斎場を利用可能です。充実した設備がある2タイプの会場も利用でき、宗派を問わず小規模葬から多人数の葬儀に対応しています。

住所

大阪市大正区小林東3-12-8

アクセス

  • 大阪環状線「大正駅」からバス18分

施設・設備

  • 火葬炉:10炉(標準炉8炉/大型炉2炉)
  • 遺族控室
  • 僧侶控室
  • 市民休憩室
  • 駐車場:自家用車25台、バス2台

大阪市公式ホームページより

大阪市立佃斎場

大阪市西淀川区にある公営の火葬場「大阪市立佃斎場」の外観

火葬場併設の公営斎場を利用可能です。家族葬に適した式場を利用できます。

住所

大阪市西淀川区佃6-4-18

アクセス

  • 阪神なんば線「出来島駅」から徒歩11分

施設・設備

  • 火葬炉:4炉(標準炉)
  • 遺族控室
  • 僧侶控室
  • 市民休憩室
  • 駐車場:自家用車13台

大阪市公式ホームページより

大阪市立瓜破斎場

大阪市平野区にある公営の火葬場・葬儀場「大阪市立瓜破斎場」の外観

火葬場に併設されている公営斎場を利用可能です。広大な敷地に建てられた式場で、宗派を問わず小規模葬から多人数の葬儀に対応しています。

住所

大阪市平野区瓜破東4-4-146

アクセス

  • 地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅4号出口から徒歩17分
  • 地下鉄谷町線「出戸」駅3号出口から徒歩17分

施設・設備

  • 台車式前室付き火葬炉 30基
  • 台炉前ホール
  • 遺体安置所
  • 遺骨保管室
  • 遺族控室
  • 僧侶控室
  • 市民休憩室
  • 式場(120㎡)
  • 駐車場(自家用車97台、バス9台)

大阪市公式ホームページより

葬儀の種類

大阪市での葬儀の費用相場


大阪市の費用相場 大阪府の費用相場
一般葬・家族葬 62万4,389円 69万6,585円
一日葬 31万7,681円 30万1,842円
火葬式 13万0,590円 12万9,404円
※2020年度「いい葬儀」お客様成約データより算出(税抜)

大阪市から支給される補助金(葬祭費・埋葬費・埋葬料)について

大阪市で国民健康保険加入していた方が亡くなった場合は、葬儀を執り行った人に、葬祭費として5万円が支給されます。

詳細につきましては以下の大阪市ホームページからご確認下さい。

葬祭費

支給内容葬儀を執り行った人に、葬祭費5万円が支給される
支給対象者亡くなった方が大阪市国民健康保険に加入者であること
申請に必要なもの・亡くなられた方の保険証
・申請する人の印かん
・死亡を確認できるもの(埋・火葬許可証など)
・申請者が葬祭を執り行ったことを確認できるもの
(葬祭費用の領収書など)
・申請者の本人確認ができるもの(運転免許証など)
・申請者の金融機関口座の通帳、または振込口座がわかる
 書類
・亡くなられた方のマイナンバーを確認できるもの
(大阪市国保に加入後3カ月以内の死亡等の場合)
・誓約書
申請書の配布・申請場所 大阪市国民健康保険に加入していた区の、区役所保険年金業務担当
申請方法 申請書に記入して申請する

埋葬料・埋葬費

後期高齢者医療制度の被保険者の方が亡くなられたときは、葬儀を執り行った人に5万円が支給されます。

支給内容 葬儀を執り行った人に、葬祭費5万円が支給される
支給対象者亡くなった方が後期高齢者医療制度の被保険者であること
申請に必要なもの・亡くなった方の被保険者証
・申請書
・葬儀の領収書
・申請者が葬祭を行ったことが確認できるもの
・印かん
・申請者の口座情報
申請書の配布・申請場所 大阪府後期高齢者医療広域連合の給付課、区役所の保険業務担当
申請方法 申請書に記入して申請する
申請期限 葬祭を行った日の翌日から2年以内

埋葬料

国民健康保険以外の健康保険に加入されていた被保険者が亡くなった場合は、「埋葬料」として5万円が支給されます。対象となるのは、故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う人です。

埋葬料を受け取る人がいない場合は、実際に埋葬を行った人に、埋葬料の範囲内で埋葬にかかった費用が「埋葬費」として支給されます。 申請方法や詳しい内容については、職場の健康保険組合や共済組合などにご確認ください。

大阪市の規格葬儀

大阪府大阪市では、市民が葬儀を執り行う際の出費を抑えるために、規格葬儀制度が設けられています。利用対象は大阪市民で、区分は10歳以上の大人と10歳未満の小人です。

2020年9月現在、大阪市内の77の葬儀業者が規格葬儀制度の取り扱い店に指定されています。大阪市のホームページに掲載されている「大阪市規格葬儀取扱指定店名簿」から取り扱い指定業者を選び、直接申し込み可能です。

規格葬儀には、納棺、棺箱等葬祭用品の供与、祭壇の飾り付け、斎場の事務手続きが含まれていて、火葬料や式場使用料、遺影写真などは別途経費が必要なのでご注意ください。

規格葬儀の料金プラン

プラン名大人料金小人料金
百合32万3,800円30万4,700円
桔梗18万5,700円16万6,600円

葬儀費用の内訳について

実際に葬儀をあげる場合は、葬儀社と葬儀プランについて相談した上で費用が決まります。そのため、葬儀費用を抑えたいと考えている場合には、葬儀一式の内訳やその他必要となる費用について知っておくことが重要です。

以下では、葬儀一式に含まれる主な費用内訳をご紹介します。

葬儀一式の内訳

葬儀一式の内訳 ○施設利用費
通夜・葬儀・告別式で使用する式場の利用料金です。
・式場使用料
・安置室使用料
・火葬場使用料
・控室使用料 など
○祭壇費
通夜・葬儀・告別式での祭壇設置や装飾にかかる費用です。葬儀一式費用の中で大きな割合を占めます。
・枕飾り(安置)
・本祭壇(通夜・告別式)
・後飾り(火葬後)
・祭壇設置費用
・遺影・白木位牌・祭壇花・供物・線香・ろうそく など
○車両費
病院や自宅から斎場・火葬場までご遺体を搬送する際や、会葬者を送迎する場合にかかる費用です。
・寝台車(病院から自宅、斎場までの移動)
・霊柩車(葬儀式場から火葬場までの移動)
・送迎バス・ハイヤー(葬儀式場や火葬場への参列者の送迎)
○人件費
葬儀の進行管理や受付サポートなど、葬儀社や式場担当スタッフの人件費がかかります。
・司会
・式進行管理、火葬場同行
・納棺師 など
○その他
葬儀準備や受付のために備品やサービスを利用する場合に費用がかかります。
・納棺用品
・受付設備・備品
・案内看板・式場装飾
・会葬礼状
・骨壺 など

また、葬儀一式の他にも「飲食接待費用」や「宗教者費用」が必要になる場合があります。

飲食接待費用は、通夜の弔問客に出す「通夜振る舞い」や、葬儀後に出す「精進落とし」の料理対応に発生する費用です。

宗教者費用は、寺院へのお布施や、僧侶・宗教者への謝礼を指します。宗教・宗派や地域風習によって異なり、回数や時間に応じて費用も変わるため、事前に確認をしておくとよいでしょう。

飲食接待費用 通夜・告別式で弔問客に振る舞う料理・お酒などの飲食費です。弔問客の人数によってかかる費用は異なります。
・通夜振る舞い(オードブル・寿司・天ぷらなどの大皿料理)
・精進落とし(懐石料理や仕出し弁当など)
・返礼品(香典返しなど)
宗教者費用 葬儀を進める宗教者(僧侶・司祭など)のための費用です。
【仏教】読経料・戒名料・お車代・御膳料
【キリスト教】献金
【神道】神饌料

大阪市の葬儀の流れ

葬儀・家族葬の流れは地域によって異なり、通夜・葬儀・告別式の後に火葬を行う「後火葬」と、葬儀・告別式を行う前に火葬を行う「前火葬(または骨葬)」の2通りが存在します。

「後火葬」は北海道(一部地域を除く)、関東、関西、九州などの地域で行われることが多く、「前火葬」は主に東北、沖縄、離島で行われています。

また、前火葬を行う東北地方の中でも、通夜の前に火葬を行う地域(青森、秋田)と、通夜の後に火葬を行う地域(岩手、宮城、山形)といった違いが見られます。

以下では「後火葬」の葬儀・家族葬の流れをご紹介します。

1.納棺・通夜

後火葬における家族葬の前の通夜の様子

納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、通夜式を行います。

読経・焼香の後、喪主または親族代表が挨拶をし、お清め料理などで弔問客をもてなします(通夜振る舞い)。

2.葬儀・告別式

葬儀式場にて、読経・焼香、弔辞・弔電、お別れの儀式といった流れで葬儀・告別式を執り行います。

3.出棺

出棺のイメージ写真。故人を花で飾りお別れの時間を過ごす

故人と最後のお別れの儀式です。故人をお花で飾り(別れ花)、お別れのときを過ごした後、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。

4.火葬

火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行います。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。

5.初七日・百か日法要(繰り上げ法要)

後火葬の後に行う法事法要の様子

火葬場より戻られてから、初七日・百か日法要を兼ねて精進落としを行います。精進落としの席では、食事やお酒、茶菓子などでお世話になった方々の労をねぎらいます。

6.葬儀終了後

自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。

火葬で棺にいれられないもの、副葬品について

制限等の理由制限・混入防止品目
〇公害の発生
・CO2、煤塵、臭気の発生
・ダイオキシン類の発生
・有害物質の発生
・集塵装置の不具合
※石油化学製品
■ビニール製品(ハンドバック、靴、玩具など)
■化学合成繊維製品(衣類、寝具、敷物など)
■発砲スチロール製品(杖など)
■塗料・彩色材料(ペンキ、絵具など)
■その他(CD、ゴルフボールなど)
〇不完全燃焼の発生
・火葬時間の延長
・異臭、黒煙の発生
■果物(すいか、メロンなど大きな果物)
■書籍・大量の紙類(辞書、アルバムなど厚みのあるものなど)
■大型繊維製品(布団、厚手の衣類、大きなぬいぐるみなど)
■木製品(重厚な将棋盤や碁盤など)
〇設備の損傷・故障の発生
・急激な燃焼と温度上昇
・集塵装置の不具合
■カーボン製品(杖、釣竿、テニスラケット、ゴルフクラブ、竹刀、義肢装具など)
〇ご遺骨の損傷
・焼骨に不燃物が付着
・炉内での破裂・損傷
■金属製品(ジュース・ビールなどの缶飲料、腕時計、指輪、眼鏡、硬貨、ラジオや形態電話など)
■陶磁器
■ガラス製品(酒、化粧品などのビン類、鏡、食器類など)
■爆発物(ガスライター、スプレー缶、乾電池など)
〇その他
・燃焼の妨げ
・設備等の損傷
■ドライアイス(二酸化炭素の発生と炉内温度の下降など)
■心臓ペースメーカー(炉内で破裂、爆発すると、火葬業務員がけがをしたり、火葬炉設備に損傷が生じたりする)

※保冷剤の取り出し:棺の中の保冷剤は、ご遺骨損傷の原因となりますので、取り除いてください。
※ドライアイスの取り出し:棺の中にドライアイスが入っていますと、二酸化炭素が大量に発生するとともに、炉内の温度が下がり、正常な火葬ができませんので、必ず取り出してください。
※ペースメーカー等が装着されている場合:
炉内で破裂、爆発し、炉の損傷や職員が被害を受ける可能性がありますので、事前にお申し出ください。(「火葬等事務連絡票」への記入等)
※その他:・義手、義足等はできるだけ外してください。
・人体以外のペット(愛玩動物)などの死骸や遺骨を混入させることは、人体の遺骨の尊厳を損なうことになり、また火葬後の収骨に混乱が生じますので入れないでください。

大阪市の葬儀・家族葬のよくある質問

病院指定の葬儀業者は断っても大丈夫ですか?

病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。まずは、病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り、比較検討することをお勧めします。

家族葬を行う場合の注意点はありますか?

ご家族やご友人を始めとした、ごく親しい方たち少数で行われるお葬式を一般的に「家族葬」と呼びます。参列者の対応に追われることなく故人を偲ぶ時間を取りやすいため、近年では家族葬を選ばれる方が増えています。

しかし家族葬の場合、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、それが負担となってしまう遺族も少なくありません。

家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀・お葬式と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。

葬儀費用の内訳はどのようなものがありますか?

葬儀費用の内訳は多くの項目に分かれます。

例えば、遺影写真やドライアイス、寝台車料金、礼状や看板などの費用のほかに、火葬代や式場使用料、霊柩車、マイクロバスなどの料金も別途かかります。

そのほか料理や返礼品などの接待費、さらに僧侶に渡すお布施や、後日発生する四十九日のお布施や香典返しなども葬儀料金の項目に含めて考えておかなくてはなりません。葬儀の見積もりを取った際には、費用の内訳をしっかり確認することをお勧めします。

葬儀後に受け取れる補助金や給付金はありますか?

大阪市では国民健康保険の加入者が死亡したとき、葬儀を行った人に対して5万円が葬祭費として支給されます。

大阪市の斎場一覧

葬儀社名住所
玉川コミュニティーセンター大阪市福島区玉川4-5-17
神路ふれあい会館大阪市東成区大今里2-35-5
勝山会館大阪市生野区勝山南1-4-4
北巽会館大阪市生野区巽北2-4-16
法泉寺大阪市旭区大宮3-13-12
高松会館大阪市阿倍野区天王寺町北2-24-4
墨江北福祉会館大阪市住吉区上住吉2-11-28
粉浜福祉会館大阪市住吉区東粉浜2-24-19
今川福祉会館大阪市東住吉区今川4-23-7
加賀屋福祉センター大阪市住之江区東加賀屋2-14-16
仏光殿 別館大阪市平野区瓜破東4-1-83
芋忠多目的ホール大阪市住吉区住吉1-11-1
株式会社丸真葬祭丸真会館大阪市生野区新今里3-2-2
株式会社阿波弥和光殿大阪市西区北堀江3-7-27
西成泰心館大阪市西成区岸里東1-1-4
玉出大阪祭典大阪市西成区南津守6-4-3
平野大阪祭典ファミリーホール大阪市平野区平野馬場2-3-5
北大阪祭典大阪市淀川区西中島2-11-26
大阪市立北斎場大阪市北区長柄西1-7-13
大阪市立鶴見斎場大阪市鶴見区鶴見1-6-128
大阪市立小林斎場大阪市大正区小林東3-12-8
大阪市立瓜破斎場大阪市平野区瓜破東4-4-146
大阪市立佃斎場大阪市西淀川区佃6-4-18
王子福祉会館大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目7-17
西栄寺 大阪本坊大阪市西淀川区御幣島1-6-17
月江院会館大阪市住吉区長居西3-8-4
法岩寺会館大阪市天王寺区夕陽丘町3-8
家族葬ホール 今里大阪市東成区大今里西1丁目25-9
愛ホール大阪市中央区高津3-1-3
ご安置ホテル リレーション大阪市北区中津6丁目9-24
コミュニティホール津守大阪市西成区北津守3丁目10-8
城東中央ホール大阪市城東区中央1-12-6
法音寺大阪支院大阪市此花区西九条3丁目4-41
ファミリー葬 平野大阪市平野区流町1丁目4-27
和宗総本山 四天王寺 阿弥陀堂大阪市天王寺区四天王寺1丁目11番18号
海寶寺大阪市中央区谷町9-1-22
メモリアルハウス 花堀江大阪市西区北堀江2-2-21
真言宗観音寺 家族葬ホール大阪市天王寺区城南寺町8-4
唯称寺大阪市港区夕凪1-15-16
敬愛シビックホール帝塚山大阪市住吉区万代3-11-6
瑞光寺 カトレアホール大阪市生野区生野西3丁目7番6号
吹田大阪祭典大阪市東淀川区下新庄6-17-11
港大阪祭典大阪市港区福崎1-1-62
住之江大阪祭典ファミリーホール大阪市住之江区御崎3-7-8
南大阪祭典大阪市浪速区戎本町2-10-11
井高野大阪祭典大阪市東淀川区北江口4-2-4
瓜破大阪祭典大阪市平野区瓜破東6-3-6
大正大阪祭典大阪市大正区小林東3-16-12
生野大阪祭典大阪市生野区巽西1-4-15
あべの家族葬ホール大阪市阿倍野区丸山通1-3-30
我孫子大阪祭典ファミリーホール大阪市住吉区我孫子東2-1-4
日新ファミリーホール大阪市住吉区山之内1-12-2
ラストメモリー時大阪市西成区南津守3-3-17 松本マンション1F
仏光殿 西館 家族葬ホール大阪市平野区瓜破東4-1-83
家族葬ホール悠久大阪市西成区潮路1-10-17
西九条振興会館大阪市此花区西九条6-1-18
自由葬の親切社  平野八尾葬儀センター大阪市平野区加美南4-6-35
メモリオ福島大阪市福島区玉川1-2-3
小さなお葬式 住之江ホール大阪市住之江区中加賀屋1-2-7
小さなお葬式 平野北ホール大阪市平野区平野元町5-22
愛ホール 夕陽丘大阪市天王寺区烏ヶ辻2-4-5
大行寺会館大阪市都島区都島北通2-14-6
ひびきホール大阪市平野区長吉出戸6-8-17
専修寺大阪市浪速区立葉2-3-5
弘法寺大阪市福島区玉川4-5-6
生魂会館・老人憩の家大阪市天王寺区上汐3-5-26
新巽東会館大阪市生野区巽東4-11-118
西光寺大阪市東淀川区淡路4丁目27−13
阪南連合会館大阪市阿倍野区阪南町5丁目12−24
舎利寺中央公園会館大阪市生野区勝山南4丁目7−16
小路会館大阪市生野区小路2丁目23−8
安泉寺大阪市生野区桃谷3丁目16−26
歌島コミュニティ大阪市西淀川区歌島1丁目19−12
港晴東会館老人憩いの家大阪市港区港晴3丁目11−6
港晴会館老人憩いの家大阪市港区港晴1丁目5−18
夕凪会館老人憩の家大阪市港区夕凪2丁目18−44
三先老人憩いの家大阪市港区三先1丁目14−9
築港会館老人憩いの家大阪市港区築港2丁目4−24
市岡会館老人憩いの家大阪市港区市岡1丁目6−31
梅香連合集会所大阪市此花区梅香2-1-4
恩貴島連合集会所大阪市此花区春日出中2-18-19
伝法連合第2集会所大阪市此花区伝法3-2-16
四貫島連合集会場大阪市此花区四貫島2-26-13
阿倍野連合会館大阪市阿倍野区阪南町2-13-29
山葬ホール大阪市北区神山町10-13
葬祭式場 福ホール大阪市西淀川区福町2-3-10
加美ホール大阪市平野区加美東3-1-30
苅田北福祉会館大阪市住吉区苅田3丁目2−24
花長ホール大阪市此花区梅香3-23-9
ティア住之江大阪市住之江区西住之江3-11-4
セレモニーハウス生野大阪市生野区中川6-12
セレモニーRoomソラエ大阪市平野区平野東3-5-23
敷津浦北福祉会館大阪市住之江区北島2丁目4−1
南百済北福祉センター大阪市東住吉区中野3丁目1−7
南港緑福祉会館大阪市住之江区南港中2丁目6−27
荘厳浄土院 寶樹山 銀山寺 無礙(むげ)大阪市天王寺区生玉寺町6-26
弁天会館大阪市港区弁天1-4-14
五条公園会館大阪市天王寺区烏ヶ辻2-5-17
光明寺大阪市西淀川区大和田5-17-7
中道福祉会館大阪市東成区東小橋1-1-13
清水地域集会センター大阪市旭区清水3-15-20
済美福祉センター大阪市北区中崎2-3-22
雲観寺大阪市都島区内代町2-1-29
文の里会館大阪市阿倍野区昭和町1-6-6
桃ケ池会館大阪市阿倍野区桃ケ池町1-3-8
丸山文化センター大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目19−110
常盤文化会館大阪市阿倍野区阪南町1-11-39
サンヴァリエ苅田集会所大阪市住吉区苅田9丁目13−25
府営鶴ヶ丘住宅集会所大阪市住吉区長居1丁目7−8
沢之町会館大阪市住吉区南住吉3丁目15−43
南住吉3丁目会館大阪市住吉区南住吉3-18-26
会館大阪市住吉区我孫子4丁目3−1
北島会館大阪市住之江区北島3丁目17−11
柴谷住宅集会所大阪市住之江区柴谷2-2-10
新北島南公園福祉会館大阪市住之江区新北島2-3-17
南港緑のまち 21棟住宅集会所大阪市住之江区南港中2丁目5−21
南港しらなみ団地大阪市住之江区南港中3丁目3-12
南港ポートタウンうしお25号棟大阪市住之江区南港中3丁目9−25
太陽社会福祉会館大阪市住之江区南港中4丁目5−6
大阪市営南港中住宅44棟集会所大阪市住之江区南港中5-3
大阪市営南港中41棟集会所大阪市住之江区南港中5丁目3−41
花のまち第2集会所大阪市住之江区南港中5-5-38
都市設備公団南港前団地集会所大阪市住之江区南港東1丁目6−1
安立第2福祉会館大阪市住之江区西住之江2丁目16−4
粉浜南西部福祉会館大阪市住之江区浜口西1丁目8−31
住吉川文化会館大阪市住之江区東加賀屋4-7-27
敷津浦福祉会館大阪市住之江区南加賀屋4丁目13−19
北加賀屋東部福祉会館大阪市住之江区北加賀屋1丁目5−28
わかぎの団地集会所大阪市住之江区南港中2-2-43
新平野西コミュニティー会館大阪市平野区背戸口3-3-12
清水丘会館大阪市住吉区清水丘1-21-15
千躰中住宅集会所大阪市住吉区千躰2-3-2
長峡会館大阪市住吉区長峡町9−19
庭井会館大阪市住吉区庭井1丁目13−31
万代東公園会館大阪市住吉区万代東1丁目1−19
万領会館大阪市住吉区万代東4丁目1−27
花豊会館大阪市東淀川区下新庄5-16-23
東都島会館大阪市都島区都島本通4丁目6−7
龍樹院城北公園ホール大阪市旭区中宮5-14-47
今川文化会館大阪市東住吉区中野3丁目1−2
角善寺会館大阪市城東区関目3-8-26
セレモニーハウス放出大阪市城東区放出西3丁目10-11
セレモニーハウス今福鶴見大阪市城東区古市1丁目22-22
浄琳寺ホール大阪市東成区中道4-16-20
水熊ホール大阪市東成区中道4-8-9
豊崎東福祉会館大阪市北区長柄東2-1-24-101
大東老人憩いの家大阪市都島区大東町2丁目19−16
西運寺会館大阪市旭区中宮3-9-7
金光寺会館大阪市旭区生江2-2-21
正因寺大阪市鶴見区放出東1-23-11
民衆佛教 観音寺大阪市生野区桃谷5-1-6
正圓寺大阪市阿倍野区松虫3-2-32
白雲山 東林寺大阪市大正区三軒家東4-11-16
都島教会大阪市都島区御幸町2-6-17
山王集会所大阪市西成区山王2-10-24
高見公民館大阪市此花区高見3-2-16

【記事監修】小林 憲行
【記事監修】小林 憲行
2007年鎌倉新書入社。『月刊仏事』編集記者を経て、「いい葬儀マガジン」等、葬儀・お墓・仏壇など、終活・エンディング関連のお役立ち情報や業界の最新の話題をさまざまな切り口で紹介するWebメディアを立ち上げる。2018年には終活・葬儀情報に特化した「はじめてのお葬式ガイド」をリリース、現在同サイトの編集・運営を担っている。
 

Flow
ご依頼の流れ

STEP01

まずはお電話ください

お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。

  • お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
  • 故人様のお名前と続柄
  • 故人様の居場所の確認(ご指定の病院または警察署)

STEP02

ご希望に合った葬儀社をご紹介

お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。

STEP03

葬儀のお打ち合わせ/ご契約

安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします

お気軽に
ご相談ください

24時間365日無料相談 0120-951-774

葬儀に関する無料相談受付中