
豊橋市斎場(豊橋市飯村町)の斎場・葬儀場情報/家族葬の料金や流れを解説
豊橋市の公営斎場、豊橋市斎場をご紹介します。 豊橋市斎場は、葬儀式場のない火葬場のみを行う施設です。そのため、葬儀を自宅や葬儀場で葬儀を行った後、豊橋市斎場まで搬送して火葬を行う、というのが一般的な流れです。 公営の施設 […]
通話
無料 0120-956-751
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
PR メモリアルFK
斎場名 | 豊橋市斎場(白ヶ池会館) |
---|---|
所在地 | 豊橋市飯村町字北池上52 |
地図 | |
アクセス | JR線 豊橋駅からタクシーで約20分 |
施設・設備 |
|
備考 | 待合室・待合ロビー、更衣室、売店等については、敷地内の白ヶ池会館にあります。 |
区分 | 市内居住者 | 市外居住者 |
---|---|---|
10歳以上 | 4,000円 | 8,000円 |
10歳未満 | 3,000円 | 6,000円 |
死産児 | 1,000円 | 2,000円 |
手術肢体及び産汚物(4kg以内) | 500円 | 1,000円 |
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|
13万円~ | 21万円~ | 33万円~ | 44万円~ |
斎場名 | 家族葬のトワーズ豊橋 |
---|---|
住所 | 豊橋市大井町135 |
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・東海道新幹線豊橋駅よりタクシーで約10分 ・JR豊橋駅よりタクシーで約10分 |
施設・設備 |
|
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|
13万円~ | 21万円~ | 33万円~ | 44万円~ |
豊橋市では、後期高齢者医療保険および国民健康保険の被保険者であった方が亡くなったときは、葬儀費用として補助金が支給されます。
葬儀社名 | 住所 |
---|---|
愛心殿 | 豊橋市牛川通5-9-3 |
株式会社田中仏具店 エコー葬祭 | 豊橋市中岩田5-1-2 |
シンプル・ファミリー葬 | 豊橋市新本町134 |
株式会社天國典礼 | 豊橋市三ノ輪町5-67 |
イズモ葬祭 | 豊橋市東新町115 |
豊橋葬具霊柩株式会社 | 豊橋市魚町108 |
仙華堂ハピネス豊橋本店 | 豊橋市下地町字宮腰84-1 |
株式会社ちぎり葬祭 | 豊橋市吉川町56 |
有限会社第一葬具 | 豊橋市つつじが丘3-36-16 |
泉葬具 | 豊橋市飯村町南池上48-2 |
東三葬具 セレモニーホール・リーブ | 豊橋市入船町83 |
横江仏具あらいホール | 豊橋市新本町中之郷925-1 |
家族葬のトワーズ豊橋西 | 豊橋市東脇3-8-12 |
ティア豊橋 | 豊橋市向山大池町7-17 |
イズモホール東脇 | 豊橋市東脇2-12-3 |
ティア豊橋南 | 豊橋市牧野町158-3 |
ティア豊橋西 | 豊橋市下地町瀬上22-1 |
イズモホール西幸 | 豊橋市西幸町幸88-1 |
イズモホール桜丘 | 豊橋市牛川町郷道11-1 |
中央葬祭 仏神殿 紬庵 | 豊橋市前田町2-1-10 |
家族葬のオクリエ小鷹野店 | 豊橋市南牛川1-23-8 |
中央葬祭花田会館 | 豊橋市往完町往還西17-2 |
豊隆殿 ファミリーホール二川 | 豊橋市大脇町大脇ノ谷1-6 |
豊隆殿三ノ輪ホール | 豊橋市三ノ輪町本興寺3-27 |
家族葬ホール 喪安 豊橋 | 豊橋市小松町235 |
オクリエ愛知大学東店 | 豊橋市高師石塚町石塚47-2 |
オクリエ 飯村店 | 豊橋市飯村北3-2-15 |
ちぎり葬祭 みなみ会館 | 豊橋市南大清水町藤ケ谷243 |
豊隆殿曙ホール | 豊橋市曙町測点111-1 |
豊隆殿 羽根井ホール | 豊橋市羽根井西町14-3 |
たなか葬祭センター セレモニーホール北島 | 豊橋市北島町北島52 |
井原ホール | 豊橋市井原町39 |
メモリアル第一 | 豊橋市つつじが丘3-6-2 |
シティホール豊橋北 | 豊橋市東森岡1-3-1 |
(有)パゴダ湯灌 | 豊橋市南牛川1-11-9 |
まごころガーデン豊橋 | 豊橋市小島町下田濃136-5 |
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。
家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に5万円が支給されます。
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします