
尾張北部聖苑(愛知県犬山市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
愛知県犬山市にある尾張北部聖苑は名濃バイパスから近く、犬山市、江南市、岩倉市、大口町、扶桑町の3市2町によって運営されている公営斎場です。 ご葬儀・火葬を同じ場所で行うことができ、管内住民であれば安価な料金にて利用するこ […]
通話
無料
0120-000-400
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
PR シオン
斎場名 | 尾張北部聖苑 |
---|---|
所在地 | 愛知県犬山市大字善師野字奥雑木洞1-1 |
地図 | |
アクセス | 名鉄犬山線「犬山駅」からタクシーで10分 |
施設・設備 | ・火葬炉:10基 ・告別室:2室 ・炉前ホール:1室 ・待合ロビー ・待合室:6室 ・収骨室:2室 ・霊安室 ・式場 ・控室 ・駐車場 |
備考 | – |
犬山市街地から名鉄小牧線で約20分の場所にある「犬山会館」は、約200台分の駐車場、第1ホール150席、第2ホール70席とご葬儀規模に応じてご選択いただけます。
斎場・葬儀場名 | シオン犬山会館 |
---|---|
住所 | 犬山市大字羽黒字北金屋46 |
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・名鉄小牧線「羽黒駅」より徒歩で約10分 【車でお越しの方】 ・東名高速道路「小牧インター」より車で約15分 |
施設・設備 | 第1ホール / 第2ホール / 控室 / 想送室 / 会食室 / 法要室 / 応接室 |
斎場・葬儀場名 | カノン犬山斎場 |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市大字愛宕1番地 |
地図 | |
アクセス | 名鉄犬山線「犬山駅」より徒歩で6分 |
施設・設備 | ‐ |
約150席の第1ホールと約70席の第2ホールを備えた葬斎場で、葬儀(お葬式)の規模に応じて柔軟に利用することができます。
斎場・葬儀場名 | シオン扶桑会館 |
---|---|
住所 | 丹羽郡扶桑町大字高雄字米ノ山191 |
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・名鉄犬山線「木津用水駅」より徒歩で約1分 【車でお越しの方】 ・東名高速道路「小牧インター」より車で約30分 |
施設・設備 | 第1ホール / 第2ホール / 控室 / 想送室 / 会食室 / 法要室 / 応接室 |
一日葬や直葬など、ごく小規模な葬儀のために生まれた新しいスタイルの葬斎場です。
直葬21万円、一日葬35万円、カノンプラン50万円など豊富なプランがあり、会員になるとさらにお得な特別価格で利用できます。価格は会場使用料やサービス料込みで、原則として火葬料金以外は追加料金が発生しません。
斎場・葬儀場名 | カノン扶桑斎場(シオン扶桑会館併設) |
---|---|
住所 | 丹羽郡扶桑町大字高雄米ノ山191 |
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・名鉄犬山線「木津用水駅」より徒歩で約1分 【車でお越しの方】 ・東名高速道路「小牧インター」より車で約30分 |
施設・設備 | ‐ |
斎場・葬儀場名 | カノン小牧斎場(シオン小牧会館併設) |
---|---|
住所 | 小牧市大字東田中2028-1 |
地図 | |
アクセス | 名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩で約10分 |
施設・設備 | 第1ホール / 第2ホール / 控室 / 想送室 / 会食室 / 法要室 |
清潔感あふれる会食室では、故人を偲ぶ思い出話をゆっくりと語り合えることでしょう。駐車場は約120台収容できます。
斎場・葬儀場名 | シオン小牧会館 |
---|---|
住所 | 小牧市大字東田中2028-1 |
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩で約10分 ・東名高速道路「小牧インター」より車で約10分 【車でお越しの方】 ・東名高速道路「小牧インター」より車で約40分 |
施設・設備 | 第1ホール / 第2ホール / 控室 / 想送室 / 会食室 / 法要室 |
愛知県犬山市では、国民健康保険の加入者が死亡した場合、葬儀にかかる費用の一部が補助金として支給されます。具体的な金額と申請に必要な書類、手続きの方法などは以下のとおりです。
葬祭費 | 5万円 |
---|---|
支給方法 | 葬祭費支給申請書を提出してから1~2か月後に、指定した口座へ振り込まれます。 |
申請できる方 | 支給条件は犬山市在住の国民健康保険加入者が死亡した場合。葬儀を行った方(喪主)。 ただし、喪主からの委任状がある場合は、喪主の口座以外への振り込みも可能です。詳しくは、犬山市役所本庁舎1階の健康福祉部「保険年金課」国民健康保険担当へ問い合わせてください。 |
申請に必要なもの | ・葬祭費支給申請書 ・国民健康保険被保険者証 ・印鑑 ・葬儀を行ったことがわかるもの(会葬礼状、火葬許可証、火葬許可証礼状など) ・喪主の口座がわかるもの(キャッシュカード、金融機関の通帳など) |
斎場、葬儀社名 | 住所 |
---|---|
尾張北部聖苑 | 犬山市大字善師野字奥雑木洞1番地1 |
平安会館 犬山斎場 | 犬山市上野字大門715-1 |
有限会社豊場屋 | 犬山市犬山東古券465 |
愛岐葬祭 | 犬山市善師野字下向野15-4 |
ペットメモリ㈱ | 犬山市前原向屋敷95-152 |
愛昇殿レクストの杜 犬山 | 犬山市犬山薬師26 |
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。
家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に5万円が支給されます。
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします