横浜市鶴見区のおすすめ葬儀社、斎場/葬儀・家族葬/火葬事情と葬儀会館・式場紹介
横浜市鶴見区のおすすめ葬儀場 家族葬のセレモニーハウス鶴見 斎場名 家族葬のセレモニーハウス鶴見 所在地 横浜市鶴見区豊岡町29-6 交通アクセス JR鶴見線鶴見駅から徒歩5分 施設・設備 駐車場、安置施設 横浜市鶴見区 […]
通話
無料0120-956-751
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
【ダビアスリビング鶴見】での葬儀依頼・事前相談はこちら
ダビアスリビング鶴見は、横浜市鶴見区の中心部からほど近く、鶴見駅から徒歩でも行ける距離にあります。車を持たない来場者もスムーズにアクセスでき、都心からくる方に案内しやすい斎場都営ます。ここでは、車のアクセスを含めた詳しいアクセス情報をご紹介しましょう。
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-6 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
[電車での行き方・最寄り駅]JR鶴見駅西口から徒歩5分 ![]() |
交通アクセス 【お車】 |
[お車での行き方・道順案内]★東京都大田区方面より第二京浜/国道1号経由:環八通り/都道311号から第二京浜の表示がある交差点を左折し第二京浜/国道1号に入り6kmほど進む。下末吉(交差点) を左折して 末吉大通り/県道14号 に入る (鶴見駅 の表示)。右車線を使用して 県道14号 を進み、左手になんでも酒やカクヤスがある交差点を右折し直進。右手前方に斎場が見える。 ★新横浜駅方面より環状2号経由:新横浜駅方面から南東に進んで新横浜駅入口(交差点) を左折して 環状2号 に入る (横浜アリーナ/鶴見/神奈川県道17号 の表示)。三ツ池公園北門入口(交差点) を右折する (三ツ池公園 の表示)。道なりに進んで道が二股に分かれたら左へ進み、最初の信号のないT字路を右折しさらに道なりに進んでいく。末吉中学校入口(交差点) で右手前方向に曲がり直進。別所交番前(交差点) を左折する。北寺尾(交差点)を直進して、そのまま昭和坂へ進む。住宅街を抜けるように道なりに進んでいくと左手前方に斎場が見える。 ![]() |
施設・設備 |
式場 :1室 休憩室:あり 控室 :あり 霊安室:あり 駐車場:あり その他:シャワールームあり |
運営元 | 株式会社神奈川こすもす |
家族・親族だけの小さな葬儀をご希望の方は、ダビアスリビング鶴見の式場がぴったりです。39名程度までの小さな式場なので、大きなホールに家族だけでさむざむしい思いをすることはありません。
自宅のように暖かな空間にしてあるのも、この斎場の心配りです。ご家族だけでご遺体によりそえるお部屋もあり、心ゆくまで故人に寄り添い、静かにお見送りできます。近い方々のみの葬儀をご希望なら、ぜひダビアスリビング鶴見へ相談してみましょう。
ダビアスリビング鶴見は、JR鶴見駅から徒歩5分というアクセスの良い場所にあります。そのため車を持たない方にも案内しやすく、都心にお住まいのご親戚もスムーズに来場できます。
東京都・神奈川県内にご親戚が多い方は利用しやすい斎場です。もちろん車での来場もでき、駐車場も用意されているので、停める場所を気にすることなく来場できます。
市街地にある斎場は行きづらさがネックになりますが、ダビアスリビング鶴見ならそんな不便がありません。ご遺族にも来場者にも負担がかからない斎場です。
ダビアスリビング鶴見には、キッチンやバスルームなど、ご遺体に寄り添いながらご遺族が休めるスペースが充実しています。宿泊や面会ができるので、お通夜から葬儀まで寄り添いたい方のご希望をかなえられます。
宿泊禁止の斎場もありますので、この設備はうれしいところです。無理のない範囲で寄り添い、最後のお別れの時間をより長くとることができます。
【ダビアスリビング鶴見】での葬儀依頼・事前相談はこちら
親族が多くても、家族だけでも葬儀が執り行える、程よい広さの式場です。シンプルながら華やかさを感じる祭壇の他、思い出のものを飾れる専用のスペースが用意されています。生花祭壇の設置も可能で、思い通りのしつらで送り出せる式場です。
椅子が並べられたスペースは狭苦しくならないようゆとりをもって配置されており、親族が多い方も居心地が悪い思いをされることはありません。
小さなお子様がいても安心できる広さですので、居場所に困ることはないでしょう。家族葬専用ならではのメリットがたくさんある式場です。
ご遺体が安置できるスペースと、家族がゆっくり過ごせる空間があるリビングです。ゆったりと座れるソファとテーブル、椅子があり、ご自宅のリビングのようなリラックス間で過ごせます。故人に寄り添いながらご遺族がゆっくりできる、そんな理想的な空間です。
このリビングにはすぐそばにキッチン・バスルームが設置されているので、お茶を飲んだりお風呂で汗を流したり、疲れをゆっくりほぐせます。葬儀当日の緊張や疲れを流して、むりなく故人に寄り添える場所です。
こちらは少人数のお通夜や葬儀も行える安置・面会施設です。祭壇としても利用できる安置スペースと、故人が休める和室スペースがあります。和室を希望の方はこちらのリビングがぴったりです。
畳スペースは少し横になったりお茶を飲んだり、一息つきやすいのがメリットです。小さなお子様を遊ばせることもでき、和室ならではの良さを感じられるでしょう。ご家族だけのお通夜・葬儀を執り行えるリビングですので、ご希望の方はこの部屋の利用を検討してみましょう。
【ダビアスリビング鶴見】での葬儀依頼・事前相談はこちら
ダビアスリビング鶴見には火葬炉がないため、火葬は近くの火葬場で行います。ここでは、横浜市営斎場の料金をご紹介します。
種別 | 市民 | 市民以外 |
---|---|---|
10歳以上 | 1万2,000円 | 5万円 |
10歳未満 | 8,000円 | 3万4,000円 |
死胎児 | 2,400円 | 1万円 |
人体の一部 | 2,400円 | 1万円 |
死亡者が心臓ペースメーカー等の医療器具を装着されている場合は、事前に使用斎場までお知らせください(医療器具によっては、放射線源を含むものなど、 取扱いに注意が必要なものもありますので、事前に必ずご確認願います) 。
次の副葬品は、ダイオキシン類の発生や遺骨の損傷に繋がりますので、ご遠慮くださいますようお願いします。
副葬品目 | 考えられる影響 |
---|---|
・プラスチック製品 | ・低温燃焼(ダイオキシン類の発生) |
・化学繊維製品 (例)釣り竿、ゴルフクラブ、人形等 | ・不完全燃焼 ・電気集塵機の不具合 ・火葬時間の延長 ・遺骨の損傷 |
・ガラス製品 | ・遺骨への焼き付き |
・金属製品 (例)缶、眼鏡、貴金属等 | ・火葬炉内での爆発 ・貴金属の消失に伴う誤解の発生 |
・不燃物 (例)ドライアイス(※)、果物等 | ・不完全燃焼 ・火葬時間の延長 ・低温燃焼(ダイオキシン類の発生) |
・危険物 (例)ライター、電池等 | ・火葬炉内での額発 |
種別 | 市民 | 市民以外 |
---|---|---|
40人用 | 5,000円 | 7,500円 |
20人用 | 2,500円 | 3,750円 |
【ダビアスリビング鶴見】での葬儀依頼・事前相談はこちら
ダビアスリビング鶴見で葬儀・家族葬を依頼できる葬儀社をご案内します。
葬儀社一覧のさらに詳しい情報はこちら
【ダビアスリビング鶴見】での葬儀依頼・事前相談はこちら
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします