臨海斎場(東京都大田区)の斎場・葬儀場情報/家族葬の料金や流れを解説
臨海斎場は、大田区にある火葬場と葬儀場がひとつになった公営斎場。2003年に竣工した比較的新しい建物で、火葬炉は10基、葬儀式場は4室備えており、小規模な家族葬から一般的な葬儀、大規模な社葬等のお葬式・火葬までが執り行え […]
通話
無料 0120-956-751
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
PR 株式会社リベント
斎場・葬儀場名 | 臨海斎場 |
---|---|
住所 | 東京都大田区東海1-3 |
アクセス | 【電車でお越しの方】 東京モノレール「流通センター駅」から徒歩約10分 【バスでお越しの方】 JR大森駅 東口から京急バスにて下記ルート ・のりば9 大田スタジアム行(下記時刻表参照) 終点「大田スタジアム」下車 徒歩約1分 ・のりば4 昭和島循環 ・のりば5 京浜島循環・流通センター循環 ・のりば7 大田市場行・城南島循環 ・のりば9 平和島循環 「流通センター前」下車 徒歩約10分 京急平和島駅から京急バスにて下記ルート ・第一京浜側バス停:昭和島循環・京浜島循環・流通センター循環 ・環状七号線側バス停:大田市場行、城南島循環 「流通センター前」下車 徒歩約10分 |
施設・設備 | 式場(2室) / 安置施設 / 火葬待合室 / 控室 / 売店 / 喫茶店 / 更衣室 / コインロッカー |
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|
22万5,000円~ | 48万0,000円~ | 50万0,000円~ | 75万0,000円~ |
葬儀を行うにはどうしても多額の費用がかかります。突然の訃報の際、費用の工面が難しいことも少なくありません。そんな時は、自治体の補助金制度を利用すれば費用負担を軽減させることができます。大田区の補助金制度については以下の通りです。
大田区では国民健康保険の加入者が死亡したとき、その葬祭を行った人に対して、葬祭費が支給されます。支給額は7万円です。ただし、国保加入後3か月以内に亡くなった場合で、国保加入前の健康保険で支給される場合は、支給されません。
また、後期高齢者医療被保険者が死亡した際にも、その葬祭を行った人に一律7万円の葬祭費が支給されます。
区民葬儀とは、区民葬儀取扱店の協力で、比較的安い料金で簡素な葬儀ができる制度です。祭壇料金・霊柩車料金・火葬料金・遺骨収納容器代の4つ項目が、東京23区の特別区統一の協定料金で設定されています。
区民葬儀を利用するためには、故人または葬儀を行う方が東京23区内に住んでいる必要があります。区民葬儀を取り扱ってる葬儀社に直接、区民葬儀の利用申し込みをする必要があります。
なお、ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、返礼品、生花、御供物、斎場使用料などは区民葬儀の価格には含まれていません。さらに 霊柩車の利用料金も搬送距離によって異なります。
斎場名 | 住所 |
---|---|
ベルホール羽田 | 大田区羽田4-18-17 |
白蓮蒲田ホール | 大田区西糀谷3-43-11 |
長福寺 長明閣 | 大田区下丸子4-18-3 |
サンセルモ玉泉院 千鳥会館 | 大田区千鳥2-40-11 |
サンセルモ玉泉院 大田会館 | 大田区東馬込2-19-8 |
セレモ21 | 大田区南六郷3-13-6 |
立花会館 | 大田区萩中3-1-2 |
平和の森会館 | 大田区平和の森公園2番3号 |
密厳院会館 | 大田区大森北3-5-4 |
円乗院斎場・陽岳会館(圓乗院) | 大田区南馬込5-15-5 |
善慶寺 瑞雲館 | 大田区山王3-22-16 |
善照寺 さくら会館 | 大田区南馬込4-9-11 |
密蔵院 大慈閣 | 大田区田園調布南24-18 |
安詳寺 | 大田区久が原4-4-10 |
東礼城南サポートセンター | 大田区千鳥2-40-16 |
妙成寺 | 大田区西蒲田6丁目1−10 |
光教寺 光輪閣 | 大田区中央4-35-3 |
厳定院 エコーホール | 大田区池上2-10-12 |
専修寺 関東別院 | 大田区西六郷4-22-12 |
長照寺会館 | 大田区本羽田3-13-16 |
正蔵院 | 大田区本羽田3-10-8 |
萬福寺(梶原殿)ホール | 大田区南馬込1-48-2 |
天祥院 蒲田ホール | 大田区蒲田本町2丁目32-6 |
天祥院 新館 | 大田区新蒲田1丁目14-1 |
メモリアルホール栞 糀谷 | 大田区西糀谷3-43-10 |
JA池上ホール | 大田区中央8-1-1 |
善照寺 仏教会館 | 大田区大森西1-9-15 |
大楽寺会館 | 大田区新蒲田3-4-12 |
妙幸寺 | 大田区西糀谷1-9-3 |
宝珠院 | 大田区仲六郷4丁目34-8 |
本住寺 朗長会館 | 大田区本羽田1-8-9 |
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。
家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に7万円が支給されます。
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします