泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から徒歩約3分というアクセス至便の場所に泉ヶ丘メモリアルホールがあります。
泉ヶ丘メモリアルホールは、家族葬から一般葬まで行えるキャパシティが魅力の斎場です。特に小さな葬儀への対応力は特筆すべきものがあり、遺族だけの家族葬のほか、親族まで参列する「家族親族葬」のニーズに応え、小さすぎず広すぎない、大きなリビングルームのような式場が備えられています。
この「小さな葬儀」への対応力の高さこそ、泉ヶ丘メモリアルホールの魅力です。
泉ヶ丘メモリアルホールの施設・設備情報
- 駐車場あり
- 安置施設あり
- 宿泊可
- 付き添い安置可
- ご遺族面会可
- 近隣にコンビニあり
- 近隣に飲食店あり
- 近隣に宿泊施設あり
- 駅近(徒歩5分以内)
- 大型葬儀(100名以上)可
- 直葬(火葬式)可
- 一日葬可
- 家族葬可
目次
泉ヶ丘メモリアルホールの基本情報/地図・交通アクセス
泉ヶ丘メモリアルホールは、最寄り駅から徒歩約3分というアクセスの良い場所にあり、車を持たない参列者もスムーズに来場できます。ここでは、車のアクセスを含めた情報を詳しくご紹介しましょう。
所在地 | 大阪府堺市南区竹城台1-1-1 |
---|---|
交通アクセス 【電車・バス】 |
[電車での行き方・最寄り駅]泉北高速鉄道線「泉ヶ丘」駅から徒歩約3分 ![]() |
交通アクセス 【お車】 |
[お車での行き方・道順案内]★河内長野方面より府道38号経由 ★大阪狭山市方面より府道34号経由 ![]() |
施設・設備 |
式場 :3室 控室 :3室 霊安室:あり 駐車場:100台 その他:ロビーラウンジ、プレミアムラウンジ、総合案内所、サンクスルーム、法要式場あり |
運営元 | 株式会社 セルビス |
泉ヶ丘メモリアルホールが選ばれる理由/おすすめポイント
特長1) 家族葬・家族親族葬に対応した専用の式場がある
泉ヶ丘メモリアルホールには、遺族だけの「家族葬」、親族も含めた「家族親族葬」それぞれに対応した専用の式場があります。小さな葬儀の需要は年々高まっており、親族まで含めた葬儀専用の式場を有しているのは、泉ヶ丘メモリアルホールの特長です。
親族が多く家族葬用の式場では狭すぎたというようなミスマッチが起こらず、おだやかな気持ちでお見送りに心を向けられます。控室やダイニングルーム、ベッドルームまで整っており、申し分のない環境で葬儀を執り行えます。
特長2) 駅から徒歩約3分のアクセスの良さが魅力
遠くから親戚が来場する方、会社関係者や知人が多い方は、斎場までのアクセスも気になるものでしょう。泉ヶ丘メモリアルホールは泉北高速鉄道線「泉ヶ丘」駅から徒歩約3分というアクセスの良さが魅力で、車を持たない参列者もスムーズに来場でき、移動の負担を最小限に抑えられます。
車の方は斎場の駐車場に停められるので、駐車場を探す手間もありません。どのような方にもわかりやすく、案内しやすいところも支持されている理由です。
特長3) 式場ごとに遺族用控室やリビングが整っている
葬儀までの時間や空いた時間に少し休みたいときは、遺族控室を利用できます。控室の質の高さも特筆すべき特長の一つです。ホテルのようなダイニングルームやベッドルーム、お茶室のような和室が整っており、親族が多い方も居場所に困ることはないでしょう。
家族葬・家族親族葬・スタンダード葬それぞれの式場に専用の控室があり、洋室・和室に合わせた質の高いインテリアが目を引きます。少しでも安らぎの時間を、という斎場の心配りが感じられる控室です。
泉ヶ丘メモリアルホールでの
葬儀をご案内いたします。お電話ください。
無料0120-956-751
電話で相談する
泉ヶ丘メモリアルホールでのお葬式/式場のご案内
泉ヶ丘メモリアルホール内にある、家族葬・家族親族葬用の式場と控室を紹介しましょう。人数に合わせた式場の大きさやインテリア、細かいしつらえが魅力です。
家族葬式場「勿忘草」

遺体に寄り添うようにゆったりとしたソファが配置され、故人に寄り添いながらお別れができる家族葬専用の式場です。祭壇には生花を飾ったり写真を置いたり、通常の葬儀と変わらないしつらえや飾り付けができます。
式場内はやわらかい色合いのシャンデリアやオフホワイトのインテリアでまとめられています。式場の設備の質の高さは、泉ヶ丘メモリアルホールならではの魅力です。
家族親族葬式場「鳳仙花」

遺族と近しい親戚の方々と、故人を静かにお見送りできる家族葬専用の式場です。小さな葬儀は遺族だけのものと考えられがちですが、泉大津メモリアルホールでは親族を含めた葬儀のニーズに対応しているため、少し広めの式場で葬儀を執り行えます。
式場内は遺体に寄り添うように遺族の席が配されています。故人に近い方を集めて静かにお見送りしたい、という遺族の願いをかなえてくれる式場です。
家族親族葬 控室

家族親族葬用の式場には、和室・洋室の控室とテーブルとソファが並ぶダイニングルームが用意されています。広々とした空間と質の高いインテリアが特長で、葬儀までの時間や火葬場移動までの時間をゆったりと過ごせます。
空き時間に遺族や親戚だけで語らいができるのが専用控室の良いところでしょう。小さなお子様がいても遊ばせるスペースもあり、空き時間の過ごし方に困ることはありません。
泉ヶ丘メモリアルホールでの
葬儀をご案内いたします。お電話ください。
無料0120-956-751
電話で相談する
泉ヶ丘メモリアルホールでのお葬式/火葬場のご案内
泉ヶ丘メモリアルホールには火葬炉がないため、近隣の火葬場を利用します。ここでは、堺市内の公営斎場「堺市立斎場」の料金を紹介します。
堺市立斎場での火葬料金
区分 | 単位 | 市民 | その他 |
---|---|---|---|
大人(12歳以上)の死体 | 1体 | 2万円 | 10万円 |
小人(12歳未満)の死体 | 1体 | 1万4,000円 | 7万円 |
死胎 | 1胎 | 6,000円 | 3万円 |
改葬遺骨 | 1件 | 6,000円 | 3万円 |
火葬で棺に納めることができるもの/副葬品のご案内
柩に入れることを禁止している副葬品
・プラスチック類
・ガラス製品
・危険物
・書籍類
・その他燃えにくい物
(禁止の理由)
溶融・爆発などによりお骨を損傷・汚損する恐れがあります。不明な場合は斎場にご確認ください。
待合室、霊安室料金
区分 | 単位 | 市民 | その他 |
---|---|---|---|
待合室 火葬場の使用許可時間から規則で定める時間まで | 1室 | 無料 | 無料 |
待合室 その他2時間までごとに | 1室 | 3,000円 | 9,000円 |
霊安室 24時間までごとに | 1体 | 2,000円 | 6,000円 |
泉ヶ丘メモリアルホールでの
葬儀をご案内いたします。お電話ください。
無料0120-956-751
電話で相談する
家族葬・一日葬・直葬(火葬式)の流れ
家族葬とは/こんな方におすすめ

家族葬とは、ご遺族や生前に故人と親しかった人たちだけで行う葬儀方法です。近年、コミュニティの希薄化や超高齢社会を背景に、葬儀を少人数で行うことのできる家族葬は人気の葬儀形式となっています。
家族葬を行うメリットは、「参列者への対応に追われないため遺族の負担が少ない」「一般葬より葬儀費用を抑えられる」「自由な形式で葬儀を行える」などがあります。
そのため、身内のみで最後の思い出を作りたいと考えている方や、親睦の深い身内だけで故人を見送りたいと考えている方に最適な葬儀方法といえるでしょう。
-
1日目納棺・通夜
納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、通夜式を行います。読経・焼香の後、喪主または親族代表が挨拶をし、お清め料理などで弔問客をもてなします(通夜振る舞い)
-
2日目葬儀・告別式
葬儀式場にて、読経・焼香、弔辞・弔電、お別れの儀式といった流れで葬儀・告別式を執り行います。
出棺故人と最後のお別れの儀式です。故人をお花で飾り(別れ花)、別れのときを過ごした後、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。
火葬火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行ないます。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。
初七日・百か日法要(繰り上げ法要)火葬の後、初七日・百か日法要を兼ねて精進落としを行います。精進落としの席では、食事やお酒、茶菓子などでお世話になった方々の労をねぎらいます。
葬儀終了後自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。
一日葬とは/こんな方におすすめ
一日葬とは、お通夜をおこなわず、葬儀・告別式と火葬のみを1日で執り行うお葬式のことです。
一日葬は、お通夜を省くことで費用を抑えることができ、1日で行えるため喪主や遺族の負担が少なくなるのが特徴です。
「遺族・親族が忙しくて休みを取りづらい」「遠方に暮らす人が多い」「高齢者など身体への負担が大きい」といった場合に、少ない日数できちんとしたお別れができる一日葬を選ぶ方が多いです。
-
葬儀当日納棺・告別式
納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、葬儀式場にて、読経・焼香、弔辞・弔電、お別れの儀式といった流れで告別式を執り行います。
出棺故人と最後のお別れの儀式です。故人をお花で飾り(別れ花)、別れのときを過ごした後、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。
火葬火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行ないます。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。
初七日・百か日法要(繰り上げ法要)火葬の後、初七日・百か日法要を兼ねて精進落としを行います。精進落としの席では、食事やお酒、茶菓子などでお世話になった方々の労をねぎらいます。
葬儀終了後自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。
火葬式(直葬)とは /こんな方におすすめ
直葬(火葬式)は、通夜・告別式を行わずに火葬のみをおこなう葬儀のことです。
儀式的な部分を省くため、一般的な葬儀より料金が掛からないことが多く、お別れの時間が通常の葬儀に比べ短いのが特徴です。
経済的な理由で葬儀にお金をかけることが難しい方や、簡易的に葬儀をおこないたい方に最適な葬儀方法といえます。
-
葬儀当日納棺
納棺の儀では、故人の旅立ちを迎えるために身仕度を整え、愛用の衣類や思い出の品を柩におさめます。納棺を済ませたら、近親者で棺を霊柩車に納め、火葬場へ向かいます。
火葬火葬場へ到着したら、火葬許可証を提示し、火葬を執り行ないます。ご遺族お立会いのもと点火が行われ、棺を炉の中に納めた後、喪主の方から順に焼香を行います。火葬後は係員の指示に従い、お骨上げを行います。
火葬終了後自宅に戻って後飾り祭壇を設置し、ご遺骨・位牌・遺影を安置します。なお、白木の位牌は、忌明けの法要時に本位牌に入魂して取り替えます。
泉ヶ丘メモリアルホール で葬儀を依頼できる葬儀社一覧
泉ヶ丘メモリアルホールで葬儀・家族葬を依頼できる葬儀社をご案内します。
- メモリアルホール・ファミリーメモリアル・マイホーム葬( 大阪府堺市堺区市之町東5-2-7)
葬儀社一覧のさらに詳しい情報はこちら
株式会社セルビスについて
埼玉県上尾市で贈答品の販売業として産声を上げた会社が、今や冠婚葬祭を一手に請け負う大企業に成長。泉ヶ丘メモリアルホールを運営する株式会社セルビスは、葬祭業だけでなくブライダル事業や介護施設の運営、仏事のサポート、レストラン・カフェの運営…と、人生の節目、生活のあらゆるところで私たちをサポートしてくれる会社です。
葬儀場の運営としては、総合葬儀会館の「メモリアルホール」、家族葬専門の「ファミリーメモリアル」を展開する他、自宅での葬儀のサポートを行う「マイホーム葬」を行っています。
そんな数ある葬儀会館の中から主だったところをピックアップしました。あなたのお住いの近くにもあるかもしれません。葬儀をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
- 堺中央メモリアルホール:堺市堺区北三国ケ丘町8-7-12
- 泉北メモリアルホール:堺市南区鴨谷台2-3-1
- 河内長野メモリアルホール:河内長野市上原町897-1
- 泉大津メモリアルホール:泉大津市池浦町1-17-5
その他の斎場の情報は公式HPでご確認ください
供花・弔電のご案内/通夜・告別式のお悔やみの送り方
供花のご案内

供花を届けるのは、お通夜が始まるまでに完了するようにしましょう。どうしても間に合いそうにないなら、翌日のお葬式が始まるまでに間に合わせるようにしましょう。
供花の手配・注文をする場合には「インターネットで申し込む」「お葬式を執り行っている葬儀屋さんに直接頼む」「近所の花屋さんに頼む」という3つの方法があります。
インターネット注文では、当日14時までのご注文で全国(一部地域を除く)即日お届けしています。地域の風習や葬儀社や喪主様のご意向など、場面や状況に応じ、最適なご供花を手配させていただきます。供花の手配に慣れていらっしゃらない方でも、安心してお申し込みいただけます。
供花の出し方はこちら
泉ヶ丘メモリアルホールへの供花をお考えの方はこちら
弔電のご案内

弔電は、基本的に通夜・葬儀の前日までに送るのがマナーです。遅くとも、葬儀の開始時刻までには届くように申し込みましょう。
宛名は喪主宛としてフルネームで送りますが、喪主名が不明の場合は、「故○○○○様(故人のフルネーム)」「ご遺族様」を併記します。企業や団体が主催する場合は、葬儀責任者、部署、主催者宛にします。差出人はフルネームで、故人との関係がわかるような書き方をするようにします。
弔電の出し方はこちら
泉ヶ丘メモリアルホールの周辺で食事・買い物ができるお店
食事ができるお店

葬儀の合間に休憩をしたり、親戚の方々と会食をしたり、そんな時は近くにある飲食店を利用しましょう。泉ヶ丘駅近くには商業施設がそろっており、飲食店もすぐに見つけられます。ここでは、精進料理も出せる和食のお店を紹介しましょう。
- 日本料理 手と錫 (堺市南区和田280-3)
- かごの屋 泉北泉ヶ丘店 (堺市南区若松台1-1-4)
- 梅の花 パンジョ泉北店 (堺市南区茶山台1-3-1 泉北パンジョ 4F)
買い物ができるお店
泉ヶ丘メモリアルホール周辺には、各種コンビニエンスストアがそろっています。忘れ物や飲み物、軽食を購入したいときは、周辺のコンビニを利用しましょう。徒歩圏内にあるので和装の方やご高齢の方もスムーズに買い物ができ、大変便利です。
- ローソンストア100 泉ヶ丘駅前店(堺市南区竹城台1-1-2)
- セブン-イレブン 泉北高速泉ケ丘駅店 (堺市南区竹城台1-1-1)
- セブン-イレブン 堺若松台1丁店 (堺市南区若松台1-2-1)
葬儀・家族葬のご相談なら「いい葬儀」
泉ヶ丘メモリアルホールは、家族葬のニーズに細やかに対応した、豊かなキャパシティをもつ斎場です。親せきが多くて家族葬の式場が狭かった、大きな式場を割り当てられ家族葬が落ち着かなかったなど、キャパシティやしつらえのミスマッチは起こりません。
また、最寄り駅から徒歩約3分なので車を持たない参列者も来場しやすく、案内もしやすいでしょう。町の外れや山あいなど遠くにある斎場も多い中、町中に近い場所にある斎場は貴重です。
泉ヶ丘メモリアルホールの中は見学することも可能です。 泉ヶ丘メモリアルホールで葬儀を考えている方も、万が一の時に備えておきたい方も、大切なお別れの時間を過ごす斎場を自身の目で確認しておくのもよいでしょう。
葬儀をお急ぎの場合や、どの葬儀社に問い合わせたらいいか分からないといった場合には、まず「いい葬儀」にご相談ください。
お客様それぞれの状況に合った葬儀のご提案を行うほか、安心して葬儀をあげていただけるよう、葬儀社や斎場の口コミをもとに厳選された優良葬儀社の中から、お客様にとって最良の葬儀社をご紹介します。
泉ヶ丘メモリアルホールでの
葬儀をご案内いたします。お電話ください。
無料0120-956-751
電話で相談する

- 2007年鎌倉新書入社。『月刊仏事』編集記者を経て、「いい葬儀マガジン」等、葬儀・お墓・仏壇など、終活・エンディング関連のお役立ち情報や業界の最新の話題をさまざまな切り口で紹介するWebメディアを立ち上げる。2018年には終活・葬儀情報に特化した「はじめてのお葬式ガイド」をリリース、現在同サイトの編集・運営を担っている。
宮崎市2021.01.18アルテ宮崎駅東(宮崎市宮崎駅東)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
港北区2021.01.18横濱聖苑(横浜市港北区)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
千種区2021.01.18平安会館 本山斎場(名古屋市千種区)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
岡崎市2021.01.14イズモホール岡崎北(岡崎市青木町)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内