ティア大東(大東市)の斎場・葬儀場情報/家族葬の料金や流れを解説
ティア大東は大東市にある民営斎場です。 家族葬から一般葬まで、幅広く、あらゆる葬儀の規模に対応した2つのホールを完備。親族控室や法要室、会食室なども整っています。 この記事では、ティア大東で葬儀を行うにあたっての基本情報 […]
通話
無料 0120-39-8510
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
PR 八光殿
関係市民の利用時には12歳未満13,000円、12歳以上20,000円の火葬費用がかかり、それ以外は12歳未満65,000円、12歳以上100,000円がかかります。
斎場名 | 飯盛斎場 |
---|---|
所在地 | 大阪府四條畷市大字下田原2457 |
地図 | |
アクセス | 学研都市線 四条畷駅からタクシーで約22分 |
施設・設備 | ・標準炉10基、補助炉1基 ・炉前ホール ・霊安室(1室・保管庫2台) ・収骨室(2室) ・待合室(和室2室) ・待合ホール(1ホール) ・告別室(3室) ・軽食コーナー(1室) ・喫煙所(1室) ・キッズコーナー(1ヶ所) ・授乳室(1室) ・駐車場(64台) |
備考 | 斎場入場時間(火葬炉18枠)10:30~15:45 |
大阪府で創立して75年の歴史を誇り、年間施行2500件以上の実績がある八光殿はJECIA(日本儀礼文化調査協会)から5つ星認定をされています。
追加料金0円システムの導入や、市役所への手続き代行、厚生労働省が認定する1級葬祭ディレクターが31名在籍するなど、お客様のご要望にお応えしております。
感染症対策にも万全を期しており、徹底した衛生管理、オンラインでの打ち合わせ、毎日のスタッフの検温などを実施しておりますので安心してお葬式をとり行えます。
少人数の家族葬、ご参列のある一般葬、多くの方が来場される社葬など、様々な規模のご葬儀に対応できます。
斎場・葬儀場名 | 綜合儀式会館 八光殿四條畷 |
---|---|
住所 | 大阪府四條畷市中野2-2-26 |
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・JR学研都市線「四條畷駅」下車、近鉄バス「清滝団地行き」又は「四條畷電通大行き」に乗車。「東小学校北」で下車、南へ100m(徒歩2分)。また、コミュニティバス「田原1」又は「田原2」に乗車、「四條畷小学校前」で下車。 ・JR学研都市線「忍ヶ丘駅」下車、近鉄バス「清滝団地行き」又は「四條畷電通大行き」に乗車、「東小学校北」で下車、南へ100m(徒歩2分)。また、コミュニティバス「田原1」に乗車、「四條畷小学校前」で下車。 |
施設・設備 | 式場 / 食事室 / 親族控室 / 法要室 / 安置室 / 駐車場 |
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|
248,000円~ | 435,000円~ | 537,000円~ | 643,000円~ |
一日葬 | 家族葬 | 一般葬 | 火葬式 |
---|---|---|---|
47.8万円~ | 59.1万円~ | 70.7万円~ | 27.2万円~ |
運営主体 | 斎場名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|---|
民営斎場 | 葬儀会館 八光殿四條畷 | 四條畷市中野2-2-26 | 学研都市線「四条畷駅」からバスで 約20分 |
民営斎場 | 家族葬会館 八光殿リエラ四條畷 | 四條畷市中野2-2-26 | 学研都市線「四条畷駅」からバスで 約20分 |
民営斎場 | 家族葬会館 八光殿リエラ津の辺 | 大東市津の辺町21-32 | 学研都市線「四条畷駅」から徒歩約15分 |
民営斎場 | やすらぎホール大東 | 大東市新田北町6-11 | 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南駅」より徒歩約15分 |
民営斎場 | やすらぎホール門真大東 西館 | 門真市岸和田4-5-12 | 京阪本線 「大和田駅」からバスで 約9分 |
民営斎場 | やすらぎホール門真大東 東館 | 門真市岸和田4-7-19 | 京阪本線 「大和田駅」からバスで 約 19分 |
大東市では一定の条件を満たしていれば、自治体から葬祭費を支給されます。葬祭費は申請時に窓口で直接払いをしてもらえる場合もあるので、早めに受け取っておくと安心できるでしょう。
葬儀社名 | 住所 |
---|---|
冠葬社 | 大東市灰塚5-8-22 |
有限会社籔内 | 大東市三住町1-29 |
渡辺葬儀社 | 大東市大東町5-39 |
ティア大東 | 大東市深野南町2-8 |
八光殿 リエラ津の辺 | 大東市津の辺町21-29 |
家族葬のセレモニーハウス 大東新田 | 大東市新田東本町8-30 |
セレモニーハウス大東南津の辺 | 大東市南津の辺町1-10 |
お葬式の明倫社 大東 | 大東市新田旭町3-2 |
大東典礼会館 | 大東市氷野3-1-15 |
お葬式の明倫社 住道 | 大東市三住町5-4 |
大東葬儀社 | 大東市氷野3-3-13 |
お葬式の明倫社 | 大東市野崎4-7-21 |
メイプルホール住道 | 大東市氷野1-14-29 |
わたなべ葬祭 | 大東市寺川4-8-18 |
京阪ペットセレモニー | 大東市寺川3-2-2 |
(有)薮内 | 大東市御供田2-11-8 |
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。
家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に5万円が支給されます。
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします