通話
無料
0120-951-774

24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター

盛岡市のおすすめ葬儀場・葬儀社一覧|火葬料金や補助金情報

葬儀に関する無料相談受付中

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-951-774
24時間365日無料相談
ご危篤・ご逝去の方はこちら
最短1時間程度でお迎えにあがります

PR 駒木葬祭

盛岡市の火葬場・料金紹介

盛岡市斎場やすらぎの丘

岩手県盛岡市の公営の火葬場「盛岡市斎場やすらぎの丘」の外観写真。150台以上の駐車が可能な自走式の立体駐車場を完備している

盛岡市斎場やすらぎの丘の火葬料金

区分 市民 市民以外
13歳以上 1万円 5万円
13歳未満 7,000円 3万5,000円
妊娠4ヵ月以上の死胎 4,000円 2万円
埋葬された死体 4,000円 2万円
胞衣汚物等(3キログラムまでごとに) 3,000円

施設概要

住所

盛岡市三ツ割字寺山46-4

アクセス

JR山田線「上盛岡駅」からタクシー4分

施設・設備

  • 火葬炉:9基
  • 胞衣炉:1基
  • 告別室:2室
  • 収骨室:3室
  • 待合室:8室(洋室6、和室2)
  • その他:授乳室、キッズスペースあり

※参照:盛岡市公式ホームページ

盛岡市で施行実績多数、おすすめの葬儀場

浄光の間

岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の1階葬儀式場の内観写真。椅子席で焼香は立って行う
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の1階葬儀式場にある洋風祭壇。グレーを基調としたモダンな祭壇
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の通夜会場の内観写真。椅子席で30名まで収容可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の1階通夜振る舞い・法事席の会場。テーブル席で高齢者でも使いやすい
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」のキッチンの内観
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の洗面所・シャワールームの内観。シャンプーやリンス、ボディソープなどのアメニティグッズも完備
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の1階和室の内観。遺族用の控室として利用可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の2階にある葬儀式場。椅子席・座布団席のどちらでも利用可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の2階葬儀式場にある白木祭壇の写真
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の通夜会場の内観。80名の収容人数
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の2階通夜振る舞い・法事を行う会食場。40名収容可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の2階にあるキッチン
岩手県盛岡市にある民営斎場「浄光の間」の2階にある洗面所・シャワールーム
hall_1foor
1-002
1-005
1-006
1-004
1-003
1-001
hall_2foor
2-004
2-002
2-003
2-005
2-001
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
hall_1foor
1-002
1-005
1-006
1-004
1-003
1-001
hall_2foor
2-004
2-002
2-003
2-005
2-001
previous arrow
next arrow

施設概要

住所

盛岡市南大通2-3-6

アクセス

JR東北本線「仙北町駅」からタクシー5分

施設・設備

  • 式場(2室)
  • 会食場あり
  • 家族休憩室
  • 導師控室
  • その他:シャワー、キッチンあり
  • 駐車場あり
盛岡市での葬儀をご案内いたします。
お電話ください。
専門相談員が無料でお話を伺います

北山浄光会館

岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の葬儀式場「浄光」の内観写真。通夜・葬儀まで対応可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の葬儀式場「滋光」の内観写真。約26畳の大広間で親族控え室とキッチン、バス、休憩室が完備されている
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の葬儀式場「放光」の内観写真。落ち着いた和風の色調で統一された約38畳の大広間。親族控え室とキッチン、バス、休憩室が完備されている
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の会食室「宝積」の内観写真。法事や通夜、葬儀後の会食に、40名まで対応可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」のエントランスホールの内観。開放感のある吹き抜けになっている
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の「やすらぎルーム」
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の2階にある待合ホールの内観
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」のエレベーターホールの内観
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の導師・宗教者用の控室の内観
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」のトイレの写真。バリアフリー対応になっている
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」の家族用の休憩室の内観。ベッドがあり宿泊も可能
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」のバスルームの内観。親族用控室の併設されている
岩手県盛岡市にある民営斎場「北山浄光会館」のキッチンの内観写真。親族用控室に併設されている
hall_p01
hall_p02
hall_p03
hall_p04
sisetu_p01
sisetu_p02
sisetu_p03
sisetu_p04
sisetu_p05
sisetu_p06
sisetu_p07
sisetu_p08
sisetu_p09
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
hall_p01
hall_p02
hall_p03
hall_p04
sisetu_p01
sisetu_p02
sisetu_p03
sisetu_p04
sisetu_p05
sisetu_p06
sisetu_p07
sisetu_p08
sisetu_p09
previous arrow
next arrow

施設概要

住所

盛岡市北山2-2-40

アクセス

JR山田線「上盛岡駅」からタクシー4分

施設・設備

  • 式場(3室)
  • 会食場(40名収容)
  • エントランスホール
  • 家族休憩室
  • 導師控室
  • その他:バスルーム、キッチンあり
  • 駐車場あり
盛岡市での葬儀をご案内いたします。
お電話ください。
専門相談員が無料でお話を伺います

駒木葬祭の葬儀の料金プラン

一日葬 家族葬 一般葬 直葬
-万円~ 54.0万円~ 75.6万円~ -万円~

※火葬料金は別途、必要です。
※ご希望の式場や設備、物品・サービスによっては、追加費用がかかる場合があります。

駒木葬祭の料金プランの詳細はこちら

盛岡市での葬儀をご案内いたします。
お電話ください。
専門相談員が無料でお話を伺います

盛岡市内の主な葬儀場一覧

運営主体斎場名住所アクセス
民営斎場浄光の間盛岡市南大通2-3-6JR東北本線「仙北町駅」からタクシー5分
民営斎場北山浄光会館盛岡市北山2-2-40JR山田線「上盛岡駅」からタクシー4分
民営斎場ふじさわエヴァホール材木町盛岡市中野2-3-25JR東北本線「盛岡駅」からタクシー3分
民営斎場いわて生協セリオ葬祭会館盛岡市川崎区大島4-2-4JR東北本線「仙北町駅」から徒歩10分
民営斎場セレモニーホールいわて盛岡市仙北2-5-4JR東北本線「仙北町駅」から徒歩3分
民営斎場ふじさわエヴァホール高松盛岡市高松2-12-35JR東北本線「盛岡駅」からタクシー13分
民営斎場ふじさわエヴァホール青山盛岡市青山3-7-6いわて銀河鉄道線「青山駅」からタクシー3分
寺院斎場盛岡西会館盛岡市上太田舘66JR田沢湖線「大釜駅」からタクシー11分

盛岡市から支給される5万円の補助金・葬祭費について

盛岡市では、葬儀を行った市民のうち、一定の条件を満たしている市民に対して、葬祭費の支給を行っています。葬儀を行うことで発生する支出は大きいので、該当する方はこの制度を利用するといいでしょう。

葬祭費

支給内容国民健康保険の被保険者が亡くなったとき、葬祭を行った方(喪主)に対して5万円が支給される
支給対象者亡くなられた方が国民健康保険の被保険者であった場合に、喪主に対して支給される
申請書に必要なもの・被保険者証
・葬祭を行ったことが分かるもの(葬祭費用の領収証など)
・振込先金融機関、口座番号などの控え(喪主名義)
申請書の配布・申請場所市役所の保険年金課(国保給付・医療費助成係)
申請方法必要書類を揃え、窓口に提出する
申請期限事由発生から2年以内

また、後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなった場合にも、同じように葬祭費が5万円支給されます。

支給内容後期高齢者医療制度の加入者が亡くなったとき、葬祭を行った方(喪主)に対して5万円が支給される
支給対象者亡くなられた方が後期高齢者医療制度の被保険者であった場合に、喪主に対して支給される
申請書に必要なもの・亡くなった方の保険証(返却済みの場合は不要)
・喪主の印鑑(朱肉を使うもの)
・振込先口座の預金通帳
・喪主と葬祭日の確認ができるもの(会葬礼状、葬儀の領収書など)
申請書の配布・申請場所亡くなった方が住んでいた市の後期高齢者医療担当窓口
申請方法申請書に必要事項を記入・押印のうえ、窓口へ提出する
申請期限葬祭を行った日の翌日から2年以内

社会保険や共済組合から支給される補助金(埋葬料・埋葬費)について

社会保険から支給される埋葬料・埋葬費のイメージ

国民健康保険以外の健康保険の被保険者が亡くなった場合は、埋葬料または埋葬費が支給されます。

故人が被保険者の場合、故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う人に支給されるのが埋葬料です。

また、埋葬料の受け取り手がいない場合は、埋葬を行った方に埋葬料の範囲内で実際に埋葬に要した費用、埋葬費が支給されます。また、被扶養者が亡くなった場合は、被保険者に家族埋葬料が支給される仕組みです。

「埋葬料」の補助金

支給内容

5万円

支給対象者

故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う方

申請に必要なもの

被扶養者以外が埋葬料を申請する場合、以下の「生計維持を確認できる書類」が必要です。

■住民票
・亡くなった被保険者と申請者が記載されていること
・個人番号(マイナンバー)の記載がないもの

■住所が別の場合は、下記のいずれかひとつ
・定期的な仕送りの事実の分かる預貯金通帳や現金書留の封筒の写し
・亡くなった被保険者が申請者の公共料金等を支払ったことが分かる領収書の写しなど

申請方法

健康保険被保険者証(健康保険証)に記載されている管轄の協会けんぽ支部に書類を郵送または窓口へ直接持参

申請期限

死亡した日の翌日から2年

「埋葬費」の補助金

支給内容

5万円の範囲内で実際に埋葬に要した費用 (霊柩車代、霊柩運搬代、霊前供物代、火葬料、僧侶の謝礼などが対象)

支給対象者

埋葬料の受け取り手がいない場合で、埋葬を行った方

申請に必要なもの

・埋葬に要した領収書
・埋葬に要した費用の明細書

申請方法

健康保険被保険者証(健康保険証)に記載されている管轄の協会けんぽ支部に書類を郵送または窓口へ直接持参

申請期限

死亡した日の翌日から2年

埋葬料・埋葬費ともに、申請時には以下が必要です。

  1. 健康保険埋葬料(費)支給申請書
  2. 事業主の証明
    【事業主の証明が受けられない場合(下記のいずれか1つ)】
    ・埋葬許可証のコピー
    ・火葬許可証のコピー
    ・死亡診断書のコピー
    ・死体検案書のコピー
    ・検視調書のコピー
    ・亡くなった方の戸籍(除籍)謄(抄)本
    ・住民票
  3. 外傷の場合:負傷原因届
  4. 交通事故等第三者行為の場合:第三者の行為による傷病届
  5. 被保険者のマイナンバーを記載した場合:本人確認書類
    以下のいずれか1セット
    ・マイナンバーカード(表・裏の両面コピー)
    ・①マイナンバーを確認できる書類+②身元確認書類
    ※①:個人番号通知のコピー、住民票(マイナンバーの記載のあるもの)、住民票記載事項証明書(マイナンバーの記載のあるもの)のうちどれか1つ
    ※②:運転免許証のコピー、パスポートのコピー、その他官公署が発行する写真つき身分証明書のコピーのうちどれか1つ

また、被扶養者が亡くなった場合は、被保険者に家族埋葬料が支給されます。
申請方法など詳細については、職場の健康保険組合や共済組合などにご確認ください。

盛岡市の葬儀社、斎場一覧

葬儀社名住所
有限会社らいふネット岩手盛岡市上飯岡6地割10-18
盛岡博善株式会社盛岡市肴町10-14
株式会社県民葬礼盛岡市三本柳12地割16
株式会社JAシンセラ盛岡市下飯岡21地割180
JA全農いわて盛岡市大通一丁目2番1号
有限会社立花葬儀社盛岡市本町通2-4-30
岩手県葬祭業協同組合盛岡市南大通2-3-6
有限会社八葉センター盛岡市上田堤2丁目1-3
セリオ葬斎会館盛岡市中野2丁目3-25
浄光の間盛岡市南大通2-3-6
北山浄光会館盛岡市北山2-2-40
盛岡市火葬場盛岡市三ツ割字寺山49番地
合掌堂盛岡盛岡市本宮3-38-25
合掌堂(盛岡)盛岡市本宮荒屋39-3
盛岡市斎場やすらぎの丘盛岡市盛岡市三ツ割字寺山46番地4
(有)藤倉葬儀社 いわて丸ごころ会盛岡市青山2-12-23
岩手県葬祭業協同組合盛岡市材木町5-1
盛岡迎賓館盛岡市茶畑1-20-23
株式会社きくち葬儀店盛岡市芋田上武道2-1
盛岡南大通長安殿盛岡市南大通2-8-3
ふじさわエヴァホール材木町盛岡市材木町3-15
みたけ長安殿盛岡市みたけ6-1-8
盛岡典礼会館盛岡市中野1-10-10
仙北長安殿盛岡市西仙北1-33-21
メモリアルホール・もりおか長安殿盛岡市愛宕町7-8
月が丘長安殿盛岡市青山4-44-17
川徳セレモニー盛岡市菜園1-10-1
メモリアルホール・黒石野長安殿盛岡市黒石野2-5-15

葬儀・家族葬に関する「よくある質問」

病院指定の葬儀業者は断っても大丈夫ですか?

病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。

家族葬を行う場合の注意点はありますか?

家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。

葬儀後に受け取れる補助金や給付金はありますか?

国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に5万円が支給されます。

【記事監修】小林 憲行
【記事監修】小林 憲行
2007年鎌倉新書入社。『月刊仏事』編集記者を経て、「いい葬儀マガジン」等、葬儀・お墓・仏壇など、終活・エンディング関連のお役立ち情報や業界の最新の話題をさまざまな切り口で紹介するWebメディアを立ち上げる。2018年には終活・葬儀情報に特化した「はじめてのお葬式ガイド」をリリース、現在同サイトの編集・運営を担っている。
 

Flow
ご依頼の流れ

STEP01

まずはお電話ください

お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。

  • お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
  • 故人様のお名前と続柄
  • 故人様の居場所の確認(ご指定の病院または警察署)

STEP02

ご希望に合った葬儀社をご紹介

お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。

STEP03

葬儀のお打ち合わせ/ご契約

安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします

お気軽に
ご相談ください

24時間365日無料相談 0120-951-774

葬儀に関する無料相談受付中