通話
無料
0120-951-774

24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター

いわき市の火葬事情

いわき清苑

火葬料はどちらの施設も同じで、故人が市の住民であれば大人(12歳以上)は1万円、小人(12歳未満)は6,000円、死胎は4,000円です。もちろん、市外の方も利用できますが、価格は総じて高く設定されており、大人(12歳以上)は5万円、小人(12歳未満)は3万円、死胎は2万円です。

斎場名いわき清苑
所在地福島県いわき市平菅波字菅波入186-1
地図
アクセスJR常磐線「いわき駅」からタクシー約15分
施設・設備・火葬炉:9基
・待合室:9室(全室洋室)
・待合室利用人数:1室60人
・駐車場:普通乗用車132台、障がい者用車両2台、大型車両10台
備考火葬場の休場日は、友引の日及び1月1日から同月3日までです。

いわき南清苑

斎場名いわき南清苑
所在地福島県いわき市勿来窪田御前崎163の45
地図
アクセスJR常磐線「勿来駅」からタクシー約10分
施設・設備・火葬炉数:3基
・待合室数:3室(全室洋室)
・待合室利用人数:108名
・駐車場台数:普通車33台(障がい者用車輛1台分含む)、マイクロバス3台
備考エントランスから炉前ホールから待合室、収骨室の導線が構築されており、混雑なく滞在できます。授乳室も設置されているので、小さい子ども連れの方でも安心です。

いわき市で実績の多い葬儀式場・葬儀社

あいぱるホールアデイ勿来会館

施設詳細

斎場・葬儀場名あいぱるホールアデイ勿来会館
住所福島県いわき市錦町ウツギサキ59
地図
アクセスJR常磐線「勿来」からタクシー約7分
施設・設備御供物の花輪も見渡せるガラス張りのロビーがあります。家族の控え室は和室で、お風呂、トイレ、キッチンを利用できます。
故人と一緒に宿泊が可能です。

いわき市で葬儀をあげるときの自治体の補助金について

いわき市の葬祭費

いわき市でも一定の条件を満たしていれば葬祭費を受けることができ、葬儀をした日の翌日から2年以内であれば申請が可能です。ただし、審査があり、支給されるまで時間がかかります。あくまで補助的な制度と考えておきましょう。また、他の健康保険などから葬儀費に相当する給付を受けている場合は、自治体制度との併用はできません。

いわき市における具体的な支給金の内容と申請方法などは以下のとおりです。

支給内容5万円
支給対象者葬祭を行った人
申請に必要なもの保険証、葬祭を行った人(喪主)名義の通帳
申請書の配布・申請場所国保年金課、各支所市民課、市民サービスセンター
申請方法直接来庁して申請
申請期限葬儀をした翌日から2年間

埋葬料・埋葬費

国民健康保険以外の健康保険の被保険者が亡くなった場合は、埋葬料または埋葬費が支給されます。

社会保険から支給される埋葬料・埋葬費のイメージ

国民健康保険以外の健康保険の被保険者が亡くなった場合は、埋葬料または埋葬費が支給されます。

故人が被保険者の場合、故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う人に支給されるのが埋葬料です。

また、埋葬料の受け取り手がいない場合は、埋葬を行った方に埋葬料の範囲内で実際に埋葬に要した費用、埋葬費が支給されます。また、被扶養者が亡くなった場合は、被保険者に家族埋葬料が支給される仕組みです。

「埋葬料」の補助金

支給内容

5万円

支給対象者

故人の収入で生計を立てていた方で、埋葬を行う方

申請に必要なもの

被扶養者以外が埋葬料を申請する場合、以下の「生計維持を確認できる書類」が必要です。

■住民票
・亡くなった被保険者と申請者が記載されていること
・個人番号(マイナンバー)の記載がないもの

■住所が別の場合は、下記のいずれかひとつ
・定期的な仕送りの事実の分かる預貯金通帳や現金書留の封筒の写し
・亡くなった被保険者が申請者の公共料金等を支払ったことが分かる領収書の写しなど

申請方法

健康保険被保険者証(健康保険証)に記載されている管轄の協会けんぽ支部に書類を郵送または窓口へ直接持参

申請期限

死亡した日の翌日から2年

「埋葬費」の補助金

支給内容

5万円の範囲内で実際に埋葬に要した費用 (霊柩車代、霊柩運搬代、霊前供物代、火葬料、僧侶の謝礼などが対象)

支給対象者

埋葬料の受け取り手がいない場合で、埋葬を行った方

申請に必要なもの

・埋葬に要した領収書
・埋葬に要した費用の明細書

申請方法

健康保険被保険者証(健康保険証)に記載されている管轄の協会けんぽ支部に書類を郵送または窓口へ直接持参

申請期限

死亡した日の翌日から2年

埋葬料・埋葬費ともに、申請時には以下が必要です。

  1. 健康保険埋葬料(費)支給申請書
  2. 事業主の証明
    【事業主の証明が受けられない場合(下記のいずれか1つ)】
    ・埋葬許可証のコピー
    ・火葬許可証のコピー
    ・死亡診断書のコピー
    ・死体検案書のコピー
    ・検視調書のコピー
    ・亡くなった方の戸籍(除籍)謄(抄)本
    ・住民票
  3. 外傷の場合:負傷原因届
  4. 交通事故等第三者行為の場合:第三者の行為による傷病届
  5. 被保険者のマイナンバーを記載した場合:本人確認書類
    以下のいずれか1セット
    ・マイナンバーカード(表・裏の両面コピー)
    ・①マイナンバーを確認できる書類+②身元確認書類
    ※①:個人番号通知のコピー、住民票(マイナンバーの記載のあるもの)、住民票記載事項証明書(マイナンバーの記載のあるもの)のうちどれか1つ
    ※②:運転免許証のコピー、パスポートのコピー、その他官公署が発行する写真つき身分証明書のコピーのうちどれか1つ

また、被扶養者が亡くなった場合は、被保険者に家族埋葬料が支給されます。
申請方法など詳細については、職場の健康保険組合や共済組合などにご確認ください。

いわき市の葬儀社、斎場一覧

葬儀社名住所
ソシオあすかいわき市内郷綴町川原田151
メモリアルホールみよの杜いわき市鹿島町御代字赤坂22-1
株式会社まどかいわき市常磐上矢田町寺ノ作41
山光堂メモリアルいわき市平四町目21-15
せきのホール鹿島いわき市鹿島町走熊字四反田17-6
セレモニーホールいわきいわき市小名浜寺廻3-7
メモリアルホール海賓館いわき市久之浜町久之浜字後三松3-1
やすらぎ会館ラポール四倉いわき市四倉町字西1-99-1
せきのホールいわき市小島町3-2-2
本多斎苑いわき市小名浜大原六反田町7-5
吉成斎苑いわき市常磐下湯長谷町下32-1
いわき斎場いわき市平字童子町3-8
磐城ホールいわき市内郷綴町町之内5-1
泉ホールいわき市泉町滝尻坂下100
総合葬祭 あすかいわき市内郷内町磐堰86
家族葬かのんいわき市内郷御厩町一丁目136
いわき南清苑いわき市勿来町窪田御前崎163-45
たびだちの家いわき市内郷高坂町桜井93-126
メモリアルホールみよの杜いわき市鹿島町御代赤坂22-1
葬祭ホールセレモア堀坂會館いわき市内郷綴町楮ケ久保1-45
馬目斎場いわき市泉町滝尻御前田9
山光堂メモリアル 迎賓館いわき市自由ケ丘61-1
やすらぎの杜・遠野いわき市遠野町上遠野字赤坂27-1
おおひら葬祭会館いわき市植田町中央1丁目1-7
セレモニーホール清翔苑いわき市好間町川中子字八方屋23-1
リリーブホール さんえいいわき市四倉町西2-13-7
しらた斎場三崎いわき市小名浜下神白字弥木太郎49
いわや会館いわき市泉町1-6-1
リリーブホールかべやいわき市平下神谷字南一里塚57
しらた斎場塩屋崎いわき市平豊間字榎町110
小名浜ホールいわき市小名浜住吉搦50
やすらぎ会館ラポール平いわき市平南白土2丁目5-5
やすらぎ会館ラポール平窪いわき市平中平窪細田町5-1
セレモニーホールしんえいいわき市勿来町大高館下52-1
家族葬専門 いわき葬斎いわき市平八幡小路4-2
さがみ葬斎会館 いわきいわき市常磐関船町上関3-1
アルコ会館いわきいわき市中央台飯野4-6-1
せきの(株)いわき市平紺屋町17
かげつ斎苑 好間いわき市好間町下好間叶田134-1
いわき福祉想クラブ・セレモニーハウスいわき市平中神谷苅萱15-1
ご葬儀フラワーいわきいわき市平泉崎三谷22
泰雲閣いわき市四倉町六丁目136-1
ライフケア勿来会堂いわき市勿来町四沢江代田15
(株)かげつ かげつ斎苑湯本いわき市常磐白鳥町北蟹打13
山光堂メモリアルホール迎賓館いわき市自由ケ丘61-1
本多斎苑別館いわき市小名浜大原原木田前101-1
(有)山栄堂 本社いわき市四倉町西2-8-6
八幡台やまたまやグループプレステージしょうぶ苑いわき市東田町金子平6-1
(株)ライフアンサージいわき市平中町3-3
(株)ルクールいわき市中央台飯野4-2-4
(有)チューダーいわき市平堂ノ前19-4
(株)ケアサービス エンゼルケアいわき事業所いわき市平上荒川堀ノ内83
有限会社遠野造花店いわき市遠野町根岸石田44-3
福島県の訪問ペット火葬 そよふくいわき市内郷綴町高野作113-1
株式会社 吉成 吉成斎苑いわき市常磐下湯長谷町シザ69-1

葬儀・家族葬に関する「よくある質問」

病院指定の葬儀業者は断っても大丈夫ですか?

病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。

家族葬を行う場合の注意点はありますか?

家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。

葬儀後に受け取れる補助金や給付金はありますか?

国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に5万円が支給されます。

【記事監修】小林 憲行
【記事監修】小林 憲行
2007年鎌倉新書入社。『月刊仏事』編集記者を経て、「いい葬儀マガジン」等、葬儀・お墓・仏壇など、終活・エンディング関連のお役立ち情報や業界の最新の話題をさまざまな切り口で紹介するWebメディアを立ち上げる。2018年には終活・葬儀情報に特化した「はじめてのお葬式ガイド」をリリース、現在同サイトの編集・運営を担っている。
 

Flow
ご依頼の流れ

STEP01

まずはお電話ください

お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。

  • お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
  • 故人様のお名前と続柄
  • 故人様の居場所の確認(ご指定の病院または警察署)

STEP02

ご希望に合った葬儀社をご紹介

お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。

STEP03

葬儀のお打ち合わせ/ご契約

安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします

お気軽に
ご相談ください

24時間365日無料相談 0120-951-774

葬儀に関する無料相談受付中