
明善社 中央町斎場(北九州市八幡東区)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
明善社 中央町斎場は、北九州市八幡東区にある斎場。アピア株式会社が運営する民営斎場です。 最寄りの駅はJR鹿児島本線「スペースワールド駅」で、タクシーで5分の場所にあります。最寄り駅から少々離れているため、タクシーを使う […]
通話
無料
0120-951-774
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
PR アピア
所在地 | 北九州市門司区大字猿喰1342番地8 | ||
---|---|---|---|
アクセス | 小森江駅よりタクシーで10分 | ||
施設・設備 | ・火葬炉(15基) ・炉前ホール(1室) ・収骨室(3室) ・告別室なし ・安置室なし ・霊安室なし ・待合ロビー(1ヶ所) ・待合室(4室) ・駐車場(50台) | ||
供用時間 | 9時~17時 | ||
待合室使用料 | 4,000円(1室1回につき) | ||
葬儀場使用料 | ・基本額(使用時間は3時間以内) 6,000円 ・加算額(1時間ごと) 2,000円 | ||
火葬場使用料金 | 市内居住者 | 大人(10歳以上) | 1万5,000円 |
小人(10歳未満) | 7,500円 | ||
死産児 | 3,700円 | ||
胞衣汚物 | 無料 | ||
その他 | 無料 | ||
市外居住者 | 大人(10歳以上) | 5万5,000円 | |
小人(10歳未満) | 4万4,000円 | ||
死産児 | 2万2,000円 | ||
胞衣汚物 | 2万2,000円 | ||
その他 | 2万2,000円 |
所在地 | 北九州市八幡西区本城五丁目6番1号 | ||
---|---|---|---|
アクセス | 二島駅よりタクシーで3分 | ||
施設・設備 | ・火葬炉(15基) ・炉前ホール(1室) ・収骨室(3室) ・告別室なし ・安置室なし ・霊安室なし ・待合ロビー(1ヶ所) ・待合室(4室) ・駐車場(50台) | ||
供用時間 | 9時~17時 | ||
待合室使用料 | 4,000円(1室1回につき) | ||
葬儀場使用料 | ・基本額(使用時間は3時間以内) 6,000円 ・加算額(1時間ごと) 2,000円 | ||
火葬場使用料金 | 市内居住者 | 大人(10歳以上) | 1万5,000円 |
小人(10歳未満) | 7,500円 | ||
死産児 | 3,700円 | ||
胞衣汚物 | 無料 | ||
その他 | 無料 | ||
市外居住者 | 大人(10歳以上) | 5万5,000円 | |
小人(10歳未満) | 4万4,000円 | ||
死産児 | 2万2,000円 | ||
胞衣汚物 | 2万2,000円 | ||
その他 | 2万2,000円 |
斎場・葬儀場名 | 門司区小森江ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市門司区小森江2-1-18 |
地図 | |
アクセス | JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小森江駅からタクシー3分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場(70台) / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー / キッズコーナー / コーヒー・お茶サービス |
新館と本館に分かれ、150名収容のホールと60名収容のホール、控室があります。親族だけの家族葬から大規模な社葬まで、ニーズに合わせた使い分けが可能です。宿泊可能でシャワー設備も整っているため、準備がしやすい葬儀場です。
斎場・葬儀場名 | 戸畑区沖台ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市戸畑区沖台2-10-3 |
地図 | |
アクセス | JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 戸畑駅からタクシー5分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /シャワールーム/ホール1(150名まで)/ホール2(60名まで) |
斎場・葬儀場名 | 八幡東区荒生田ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡東区荒生田3-5-4 |
地図 | |
アクセス | JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) スペースワールド駅からタクシー15分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー / キッズコーナー /ホール1(150名まで)/ホール2(80名まで)/ ホール3(20名まで) |
斎場設備は150名収容の大ホールと100名収容の中ホール、控室があり、一日葬・家族葬・一般葬に対応しています。
斎場・葬儀場名 | 八幡東区中央ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡東区中央町2-12-5 |
地図 | |
アクセス | JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) スペースワールド駅からタクシー5分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(150名まで)/ホール2(100名まで) |
「若松区白山ホール」は若松区にある斎場です。電車の場合はJR筑豊本線「若松駅」から徒歩10分、車の場合は若戸大橋から3分ほどでアクセスできます。
80名収容のホールと30名収容のホールがあり、40台分の駐車スペースを備えています。
斎場・葬儀場名 | 若松区白山ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市若松区白山1-5-1 |
地図 | |
アクセス | 若松線若松駅から徒歩10分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場(40台) / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(80名まで)/ホール2(30名まで) |
斎場設備は100名収容のホールと家族葬などに対応した15名収容のホール、控室があります。一日葬・家族葬・一般葬などに対応しています。車で約10分の圏内には産業医科大学病院、住田病院などの医療機関がありとても利用しやすい斎場です。イオン若松店へも近く急な買い物が必要になった際に便利です。
斎場・葬儀場名 | 若松区鴨生田ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市若松区鴨生田1-2-3 |
地図 | |
アクセス | 若松線二島駅からタクシー3分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / 入浴施設 / ウォシュレット / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(100名まで)/ ホール2(15名まで) |
外観は小綺麗で、広い玄関ホールは窓が大きくつくられ日本庭園を見渡せます。人が多く集まってもひどく混雑することはないでしょう。200名まで収容できる大ホールのほかに50名収容の中ホール、30人程度で家族葬などが執り行える小ホールがあります。
斎場・葬儀場名 | 八幡西区陣山ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区陣山1-4-1 |
地図 | |
アクセス | JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)八幡駅からタクシー5分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(200名まで)/ホール2(50名まで)/ホール3(30名まで) |
斎場設備は70名収容のホールが2つと30名収容のホールが1つです。館内には大階段があり開放的なつくりになっています。入浴施設、ミニキッチン、冷蔵庫などが完備され、葬儀の際に必要な設備が整えられています。
斎場・葬儀場名 | 八幡西区里中ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区里中3-3-10 |
地図 | |
アクセス | 筑豊電気鉄道線永犬丸駅から徒歩5分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(70名まで)/ホール2(70名まで)/ホール3(30名まで) |
斎場・葬儀場名 | 八幡西区竹末ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区竹末2-14-4 |
地図 | |
アクセス | 筑豊電気鉄道線今池駅から徒歩16分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(70名まで)/ホール2(30名まで) |
斎場・葬儀場名 | 小倉北区大手町ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉北区大手町5-5 |
地図 | |
アクセス | JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)小倉駅からタクシー10分 駅近 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /最大200名様まで対応 |
斎場設備は100名収容のホールと50名収容のホール、控室があり、専用駐車場は25台分あります。また、近くには小倉南メディカルケア病院があります。
斎場・葬儀場名 | 小倉南区葛原東ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉南区葛原東2-2-7 |
地図 | |
アクセス | JR日豊本線(門司港~佐伯)下曽根駅からタクシー10分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 / 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー |
斎場・葬儀場名 | 小倉南区徳力ホール |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉南区徳力6-14-32 |
地図 | |
アクセス | 北九州モノレール徳力嵐山口駅から徒歩3分 |
施設・設備 | 当斎場専用駐車場 (50台)/ 車椅子有 / ミニキッチン / 入浴施設 / ウォシュレット / エレベーター / エアコン設備 / 冷蔵庫 / ドライヤー /ホール1(180名まで)/ホール2(80名まで) |
葬儀は不意に必要となるケースがあるものの、葬儀費用は気軽に支払える金額ではありません。北九州市では葬儀が行われた場合に、自治体が葬儀費補助金を給付する「葬祭費給付金制度」が用意されています。給付される金額は3万円です。
葬祭費給付金制度は、申請しなければ給付されません。制度の利用にあたってはルールもあるため、いざとなってから慌てないよう事前に確認しましょう。
申請方法 | 故人の葬儀を行った日から2年以内に、管轄する区役所の国保年金課資格給付係に申請手続きを行う。 |
---|---|
申請に必要なもの | ・保険証 ・印鑑(喪主のもの) ・預金通帳(喪主のもの) ・死亡を証明するもの(戸籍謄本など) ・葬儀を確認できるもの(会葬御礼や領収書など) |
支給対象者 | 故人が国民健康保険の加入者であり、かつ故人の葬儀を執り行った人 |
葬祭補助の制度を利用する際は、以下の2点に注意してください。
・葬儀を行った日から2年が経過すると申請できない ・葬儀を行っていない場合は申請できない |
葬祭費給付金制度は、葬儀を行ったことが証明できる場合にのみ支給されます。葬儀プランは、北九州市の制度が利用できるかどうかも考えて選択しましょう。
葬儀社名 | 住所 |
---|---|
株式会社きずなサポート | 北九州市戸畑区三六町1-10-2F |
中村組葬儀社 | 北九州市小倉南区下城野1-9-1 |
株式会社祈花 | 北九州市小倉北区足立3丁目4-22 |
家族葬 風斎場 | 北九州市小倉南区上吉田6丁目13-3 |
サールナート株式会社 香月 | 北九州市八幡西区香月西2-16-9 |
株式会社花典 | 北九州市八幡西区竹末1-28-10 |
葬祭のじゅせん | 北九州市八幡西区友田1-1-11 |
JA北九州葬祭センター | 北九州市八幡西区穴生1-8-2 |
穴生葬祭店 | 北九州市八幡西区樋口町1-1 |
新池斎場 | 北九州市戸畑区新池1-4-17 |
株式会社光善社若松中央斎場 | 北九州市若松区浜町2-3-28 |
花花会館 葛原斎場 | 北九州市小倉南区葛原5-3-20 |
曽根葬儀社中央斎場 | 北九州市小倉南区中曽根東1-3-5 |
積善社 東山会館 | 北九州市八幡東区東山1-3-3 |
有限会社積善社斎場 | 北九州市門司区小森江3-2-20 |
中村組葬儀社 式典会館 | 北九州市小倉北区熊本2-6-21 |
北九州市立東部斎場 | 北九州市門司区大字猿喰1342番地の8 |
北九州市立西部斎場 | 北九州市八幡西区本城五丁目6番1号 |
小さなお葬式 八幡西ホール | 北九州市八幡西区藤田1-6-24 |
大央社 こころの木 小倉斎場 | 北九州市小倉北区三郎丸3-12-4 |
高須会館 | 北九州市若松区高須南5-1-37 |
北九州ホール | 北九州市小倉南区徳力1丁目12-11 |
きずな会館 | 北九州市小倉南区北方3−3−12 |
北九州 直葬ハウス 門司店 | 北九州市門司区西新町1丁目4-51 |
北九州 直葬ハウス 小倉城野店 | 北九州市小倉北区高坊2丁目10-3 |
中村組葬儀社 大里斎場 | 北九州市門司区原町別院18-6 |
心響/上津役斎場 | 北九州市八幡西区町上津役西2-23-36 |
(株) 阿部光林社 青山斎場・家族葬の家 | 北九州市八幡西区萩原3-2-25 |
ベルコ・シティホール若松 | 北九州市若松区くきのうみ中央1-20 |
シティホール小倉南ベルコ会館 | 北九州市小倉南区津田新町2-15-1 |
心響相生斎場 | 北九州市八幡西区相生町6-27 |
小倉紫川典礼会館 | 北九州市小倉北区篠崎1-6-2 |
サンレー小倉紫雲閣 | 北九州市小倉北区上富野3-2-8 |
(株)小宮山王斎場 | 北九州市八幡東区山王2-7-2 |
戸畑典礼会館 | 北九州市戸畑区沖台2-13-16 |
(有)曽根葬儀社 | 北九州市小倉南区下曽根2-10-22 |
サンレー徳力紫雲閣 | 北九州市小倉南区徳力1-16-1 |
大央社上津役斎場 | 北九州市八幡西区上上津役2-19-32 |
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。
家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に3万円が支給されます。
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします