
水戸市斎場(茨城県水戸市)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
水戸市斎場は、500名収容可能な式場を持つ、大規模な公営斎場の一つです。このほかに160名・80名収容の式場が2部屋あり、一般的な葬儀はもちろん、社葬まで対応できるキャパシティは民間斎場に引けを取らないといってよいでしょ […]
通話
無料
0120-951-774
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
斎場名 | 水戸市斎場 |
---|---|
所在地 | 水戸市堀町2106-2 |
交通アクセス | JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅からタクシー10分 |
施設・設備 | 火葬場、駐車場 |
運営主体 | 斎場名 | 所在地 | 交通アクセス |
---|---|---|---|
公営斎場 | 水戸市斎場 | 水戸市堀町2106-2 | JR常磐線(取手~いわき)赤塚駅からタクシー10分 |
葬儀(お葬式)には大きな費用がかかるうえに、急に必要になることもしばしばです。昨今は終活も広まりご本人が事前の備えをしておくことも多くなりましたが、それでもまとまった額を短時間で用立てることが難しい場合もあります。
そのようなときに一助となるのが、自治体ごとに設定されている葬儀費用(葬祭費)の負担制度です。支給される金額や申請方法、受給資格などには地域ごとに違いがあるため、水戸市での葬祭費給付について具体例を以下にご説明します。詳細につきましては以下のURLを参考にしてください。
葬祭費 | 5万円 |
---|---|
支給方法 | 葬祭費は1回のみの支給となります。 |
申請できる方 | 葬祭を行った方(喪主) |
申請に必要なもの | ・亡くなった方の被保険者証 ・葬祭を行った方の銀行口座が確認できるもの(預金通帳など) ・申請者が葬祭を行ったことを確認できる書類(葬儀の領収書、会葬御礼のはがきなど) ・葬祭を行った方の印鑑 |
葬儀社、斎場名 | 住所 |
---|---|
赤塚タウンホール | 水戸市河和田2丁目2186-2 |
セレモニア富士 水戸駅南館 | 水戸市桜川2-5-11 |
水戸市斎場 | 水戸市堀町2106-2 |
見川セレモニーホール | 水戸市見川5-1220-2 |
東水戸ホール | 水戸市元吉田町一里塚1521-5 |
セレモニア富士酒門館 | 水戸市酒門町4317-2 |
(株)Cnetサービス | 水戸市金町2-6-18 |
報恩殿 | 水戸市谷田町908-1 |
源想園 中央水戸ホール | 水戸市千波町2770-43 |
セレモニア富士 水戸50号バイパス館 | 水戸市千波町1935-1 |
セレモニア富士 水戸西原館 | 水戸市西原3-4-6 |
株式会社齊藤豊元社 | 水戸市東台1-12-16 |
有限会社富屋葬祭 | 水戸市末広町1-4-5 |
有限会社日正堂 | 水戸市元吉田町1695 |
ジャクセン水戸ホール | 水戸市赤塚2-36-1 |
オケキ葬祭仏具 | 水戸市大工町2-1-28 |
エディファミリー | 水戸市新原2-8-47 |
JA水戸 | 水戸市赤塚2-27 |
株式会社丸正 | 水戸市中央1-3-9 |
株式会社ライフライン | 水戸市末広町2-3-1 |
あんしん葬儀 橙縁社 | 水戸市松が丘2-10-2 |
株式会社大為葬祭 | 水戸市平戸町646-1 |
(有)高畑葬祭店 | 水戸市本町1-5-19 |
花香葬祭 | 水戸市河和田3-2546-5 |
家族葬のテラス水戸千波 | 水戸市千波町2357-5 |
(株)真風 | 水戸市内原町1112-2 |
なか葬祭 | 水戸市栄町2-6-7 |
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします