
ティア名東(名古屋市名東区)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
名古屋市名東区にあるティア名東は、株式会社ティアが運営する民営斎場です。 2つある葬儀式場はそれぞれ十分なスペースがあり、広々と開放感があるのが特徴の斎場です。また、浴室完備の親族控え室や広めの会食室などもあり、遺族・参 […]
葬儀に関する無料相談受付中
PR 東海典礼株式会社
名東区内には火葬場がないため、区民の多くは近隣にある区の火葬場を利用しています。ここでは、名東区の人々によく利用されている公営の火葬場をご紹介します。大人(10歳以上の)の火葬料金は、いずれも共通で5,000円(名古屋市民限定)です。
敷地面積は約1万6000㎡と非常に広く、46基もの火葬炉があります。これまでに何度か改築と改良を重ね、現在は天然ガスを燃料とし、火葬設備の自動化、排煙の無煙・無臭化といった環境にも配慮された施設となっています。犬や猫など、ペットの火葬も行っており、ペット専用火葬炉を2基有しています。
斎場名 | 八事斎場 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線「八事駅」からタクシー約3分 |
施設・設備 | 火葬炉 : 46基 休憩室 : 有料16室・無料27組 動物焼却施設 : 2基 |
備考 | 午前8時45分から午後5時15分まで(1月1日を除く)。 ※動物火葬の受付時間は午前8時45分から午後5時00分まで。 |
斎場名 | 名古屋市立第二斎場 |
---|---|
地図 | |
アクセス | あおなみ線「荒子川公園駅」からタクシー約10分 |
施設・設備 | ・お別れ室(告別・拾骨室):30室 ・ 休憩室:30室 ・ 火葬炉数:30室(うち大型炉2基) ・ 駐車場:180台 ・ 津波避難ビル |
備考 | 午前8時45分から午後5時30分 |
名古屋市名東区で多数の葬儀施行実績がある東海典礼はJECIA(日本儀礼文化調査協会)から5つ星認定をされています。
また、厚生労働省が認定する葬祭ディレクターも多数在籍しており、質の高い葬儀を執り行っています。
斎場・葬儀場名 | 名東斎場 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 【電車でお越しの方】 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線「植田駅」から徒歩約10分 |
施設・設備 | 式場「偲の間」 / 式場「絆の間」 / 安置室 / 来賓控室 / 寺院控室 / 親族控室 / 会食室 / マイクロバス無料送迎 |
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|
11万7,000 円~ | 21万7,000 円~ | 31万7,000 円~ | 50万3,000円~ |
名古屋市では、国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬祭執行者に5万円が支給されます。また、後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなった場合も、その方の葬儀を行った方に、葬祭費として5万円が支給されます。
詳細につきましては名古屋市のホームページをご覧ください。
葬儀社名 | 住所 |
---|---|
紫雲殿 名東日進斎場 | 名古屋市名東区梅森坂3-2115 |
瑞光寺ホール | 名古屋市名東区平和が丘4-144 |
平安会館 ナゴヤ香流斎苑 | 名古屋市名東区猪子石2-804 |
家族葬の栞 極楽 | 名古屋市名東区高針台二丁目1405番 |
ティア名東 | 名古屋市名東区野間町9番地 |
平安会館 名東猪高斎場 | 名古屋市名東区文教台1-610 |
家族葬ホール ティア猪高 | 名古屋市名東区八前2丁目1817番地 |
株式会社瑞光メモリー | 名古屋市名東区桜が丘1番地 ライフメゾン瑞光園1F |
有限会社やすらぎ | 名古屋市名東区神月町1011 |
「家族の葬」専門葬儀社やすらぎ | 名古屋市名東区引山1-1401-202 |
(有)ワイ・エス・ケー | 名古屋市名東区文教台2-213 |
東海典礼 名東営業所 | 名古屋市名東区香南2丁目 |
愛ハートメモリアルサービス | 名古屋市名東区延珠町1215 |
創寿苑 | 名古屋市名東区上菅2-801 |
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。
病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り比較検討することをお勧めします。
家族葬の場合でも、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
国民健康保険の加入者が死亡したときに、葬祭費として世帯主または葬儀執行者に5万円が支給されます。
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします