
結クラシカル三好(みよし市三好町)の施設情報/葬儀・家族葬のご利用案内
結クラシカル三好は、みよし市にある葬式場。株式会社FUNE(フューネ)が運営を行っている民営斎場です。 最寄りの駅は名鉄豊田線「日進駅」で、タクシーで9分です。最寄り駅から少し離れた場所にあるので、車を使うことをおすすめ […]
通話
無料
0120-951-774
24時間365日無料相談 / いい葬儀お客様センター
葬儀に関する無料相談受付中
株式会社FUNEは豊田市・みよし市内を中心に11の葬儀場を所有する、創業60年以上の地元密着葬儀社です。ご葬儀に関わった全ての人が、その葬儀を一生記憶に留め、故人のことを忘れないで欲しい。という想いのもと「感動葬儀。」を掲げています。
他にも「見積もり金額以上は絶対にいただきません」ということもモットーとしており、安心してご葬儀をお任せできる葬儀社です。
実際の利用者の口コミを見ても評価の高いコメントが多いです。
火葬式 | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|
217,800円~ | 656,704円~ | 656,704円~ | 938,969円~ |
続いてみよし市のおすすめ式場をアクセスや式場設備を含めてご紹介いたします。
葬儀会館「結クラシカル」は、今までにない、まったく新しいかたちの葬儀会館です。「たそがれの空間(とき)」をコンセプトに設計されており、たそがれ(黄昏)とは「実りある人生を経て、終わりに近づこうとするころ」を意味します。
バスルームや布団を用意しているため、お通夜の晩にはご宿泊も可能となっています。
斎場名 | 結クラシカル三好 |
---|---|
所在地 | 愛知県みよし市三好町折坂69番地1 |
地図 | |
アクセス | 【公共交通機関でお越しの方】 名鉄豊田線日進駅からタクシー9分 |
施設・設備 | 式場 / 食事室 / 親族控室 / 法要室 / 安置室 / 宿泊可/駐車場 |
イズモ葬祭みよしは名鉄豊田線日進駅からタクシーで15分ほどの距離にある葬儀場です。
少人数の家族葬から一般葬まで幅広く対応しており、1日1家族専用となっています。斎場内にて調理を行うため、ご会食時には温かい食事をお召し上がりいただけます。
斎場名 | イズモ葬祭 みよし |
---|---|
所在地 | 愛知県みよし市三好町前田36-1 |
地図 | |
アクセス | 【公共交通機関でお越しの方】 名鉄豊田線日進駅からタクシー15分 |
施設・設備 | 式場 / 食事室 / 親族控室 / 法要室 / 安置室 / 宿泊可/駐車場 |
結クラシカル東郷はみよし市のお隣、東郷町にある葬儀場です。
親族全員で泊ることができる親族控室を用意しております。広々とした20畳の和室をご用意しており、多くのご家族が集まってもゆったりとお過ごしいただけます。
全面バリアフリーな設計になっておりますのでご高齢や身体の不自由な方にも安心してご利用いただけます。
斎場名 | 結クラシカル東郷 |
---|---|
所在地 | 愛知県東郷町春木台4-15-3 |
地図 | |
アクセス | 東名三好I.Cより車で15分 |
施設・設備 | 式場 / 食事室 / 親族控室 / 法要室 / 安置室 / 宿泊可/駐車場 |
続いてみよし市の火葬場・火葬料金等をご紹介します。
古瀬間聖苑は豊田市とみよし市が運営する公営の葬儀場兼火葬場で、みよし市民の方はこちらで火葬されるのが一般的です。
火葬のみのご利用ももちろんですが、火葬場に併設する形で葬儀場があり、利便性に優れているため市民の方からは人気となっております。
斎場名 | 古瀬間聖苑 |
---|---|
所在地 | |
アクセス | ・名鉄三河線「豊田市駅」から8km、タクシーで20分 ・「豊田松平IC」より車で5分 |
施設・設備 | 火葬場兼公営葬儀場 |
区分 | 豊田・みよし市民 | その他 |
---|---|---|
10歳以上 | 4000円 | 5万円 |
10歳未満 | 2500円 | 25,000円 |
死胎(死産) | 1500円 | 1万2,000円 |
葬儀(お葬式)には大きな費用がかかるうえに、急に必要になることもしばしばです。昨今は終活も広まりご本人が事前の備えをしておくことも多くなりましたが、それでもまとまった額を短時間で用立てることが難しい場合もあります。
そのようなときに一助となるのが、自治体ごとに設定されている葬儀費用(葬祭費)の負担制度です。支給される金額や申請方法、受給資格などには地域ごとに違いがあるため、みよし市での葬祭費給付について具体例を以下にご説明します。詳細につきましては以下のURLを参考にしてください。
病院指定の葬儀業者を断っても失礼にはあたりません。まずは、病院指定の葬儀業者以外に見積りを取り、比較検討することをお勧めします。
ご家族やご友人を始めとした、ごく親しい方たち少数で行われるお葬式を一般的に「家族葬」と呼びます。参列者の対応に追われることなく故人を偲ぶ時間を取りやすいため、近年では家族葬を選ばれる方が増えています。
しかし家族葬の場合、葬儀が終わった後に訃報を知った多くの友人・知人が個別に自宅にお参りに来ることもあるため、それが負担となってしまう遺族も少なくありません。
家族葬だからといって安易に考えず、一般の葬儀・お葬式と同じくらい事前の準備と心構えが必要です。
葬儀社名 | 住所 |
---|---|
平野葬儀店 | みよし市三好上75-10 |
JAあいち豊田サービス やすらぎホール三好 | みよし市三好町上砂後16-1 |
みのり会館三好中央斎場 | みよし市三好町小坂93−1 |
みのり会館 みのり庵 | みよし市根浦町2丁目1−2 |
JAあいち豊田やすらぎホール上郷 | 豊田市上郷町4-3-4 |
STEP01
お客様のご状況に合わせて、葬儀のご案内をいたします。
お客様センターは24時間365日、専門相談員が常駐して対応しております。
最初のお電話で、以下の情報をお知らせいただけますとスムーズです。
STEP02
お客様のご希望をお伺いし、ご希望に合った葬儀社をご紹介します。
病院・警察からの移動が必要な場合は、葬儀担当者がすぐに伺い、指定の安置場所までお送りします。
※万一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能です。
STEP03
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせを行います。
ご契約の前には、サービス内容や葬儀金額など、納得いくまでお話されることをおすすめします